ゆる~りキャンプブログ、略してゆるブロ△

ゆるキャン△からキャンプにハマった元看護師がゆる~くキャンプやグッズについて書いています。*Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

【まとめ】キャンプまだまだ初心者が今年買ってみてよかったキャンプギア2021

 こんにちは、レピシエです。

 2021年も終わりますね。

 

 今年度も新型コロナウイルス感染症に振り回された1年でした。

 個人的には看護師として、感染してしまった患者さんの対応に当たったことで、医療現場の大変さと行政の大変さを体験できた事が貴重な経験になりました。

 めちゃくちゃしんどい(看護学校の仕事を免除してくれるわけではないのでダブルワークみたいになってしまった)ので出来ればもうしたくないですけど・・・

 

 さて、そんな中でもちまちまキャンプギアを購入していたので、振り返って良かったものを見ていこうと思います。

 簡単な紹介と詳しい記事へのリンクを入れてありますので、詳しく知りたいギアがありましたらリンク先の記事をご覧ください。

 

 それでは、行ってみましょう。

 

 

番外編:FEUERHAND(フュアハンド):ベイビースペシャル276ジンク

 まずは番外編としました。

 なぜ、番外編としたかと言いますと、一番の理由は実用性があまりない事です。

 ランタンですが、明るさはLEDランタンには大きく及びません。

 これだけでキャンプをするのは難しいと思います。

 しかし、これだけを灯してのんびりする時間にはなんとも言えない雰囲気があります。

 これが楽しめるかどうかで評価が全く変わってしまうかなと思いましたので、番外編としての紹介になりました。

 買うとしても一通りキャンプギアが揃ってから趣味の道具として購入することになると思います。

 

第5位 マルカ:ステンレス湯たんぽ

 

repisie.hatenablog.com

 

 湯たんぽも色々ありますが、こちらはステンレス製の湯たんぽになります。

 やはり一番のメリットは直火可な点です。

 

 湯たんぽも小さいものから大きいものまであると思いますが、ある程度大きいものになるとお湯の量もかなり必要になります。

 それをキャンプ場で沸かしていると時間もかかりますし、使っているケトルによっては1回ではお湯が足らずさらに時間がかかる場合もありますし、面倒です。

 

 こちらは直火にかけることができますので、時間はかかるかもしれませんがお湯を入れる手間はありませんし、手間が省けるのでお勧めです。

 

第4位 DOD:放浪コロリマグ・ソロリマグ

 

repisie.hatenablog.com

 

 続いての第4位はDODの放浪コロリマグ・ソロリマグです。

 マグカップは色々ありますし、シェラカップを使えばスタッキングできるので荷物も増えないというメリットがあります。

 それでも個人的にはこちらを推させていただきます。

 

 理由は個人的なもので申し訳ないのですが、金属(ステンレスやチタン)のマグカップやシェラカップの口当たりが好きではないというのが一番になります。

 金属の味がしてしまうことや、金属のカップに金属のスプーンが当たる音が苦手なためです。

 

 これは、琺瑯(ホウロウ)なのでその弱点がなく、また取っ手を外してスタッキングできるメリットもあります。

 さらに寒い時期は暖かい飲み物を淹れてもすぐに冷めてしまいますが、直火で温め直せます。

 いつでも暖かい飲み物を飲めるのが嬉しいですね。

 

 ただ、DODさんじゃなく元々製造されているobjectさんで購入した方が安いのでウサギにこだわりがなければそちらをお勧めします。

 

   

 

第3位 ワークマン:ワークグローブ

 

repisie.hatenablog.com

 

 こちらのメリットはとにかく安いこと。

 さすがワークマンという価格設定ですね。

 それでいて何回も使っていますが、破れることもありません。

 

 高性能なグローブをお求めな方には合わないかもしれませんが、ちょっと焚き火の時に使う程度であれば個人的にはこれで十分すぎると思います。

 

第2位 スタンレー:クラシック真空ボトル1.9L

 

repisie.hatenablog.com

 

 こちらはいわゆる魔法瓶ですね。

 保冷、保温どちらも高性能です。

 

 また量が多いので、自宅でお湯を沸かして入れていけば(人数にもよりますが)その日のお湯は十分賄えてしまうくらいです。

 保温能力もバッチリで朝沸かしたお湯が夜でもまだまだ熱いくらいです。

 同じく保冷能力もバッチリで朝入れた冷たい飲み物が夜でもやっぱり冷たいままです。 

 

 ただ、1.9Lはかなり大きいので、普段使いなどを考えた場合は1Lくらいにした方が良いかもしれません。

 

第1位 DOD:ノセルヤーツ・カケルヤーツ

 

repisie.hatenablog.com

 

 堂々の一位はDODさんのノセルヤーツ・カケルヤーツです。

 このアイデアは素晴らしいと思いました。

 

 頑丈収納ボックスはめちゃくちゃ便利で我が家でもヘビロテしているのですが、キャンプで外に置くので底が汚れてしまうんですよね。

 毎回撤収時に底面を全面拭いているんですけど若干面倒くさい。

 ノセルヤーツはそれをお手軽にしてくれるキャンプギアです。

 使わない時はフタの上にジャストフィットして収納の場所が要らないのもいいですよね。

 

 カケルヤーツはノセルヤーツをテーブルにしてくれるキャンプギアです。

 キャンプ場で何か物を乗せれる場所はいくらでも欲しいので(我が家だけでしょうか?)、車の積載場所を取らずにテーブルを増やすことができるカケルヤーツとノセルヤーツの組み合わせは素晴らしかったです。

 

まとめ

 こうやって改めて眺めてみると、個人的な評価の視点はいかに楽ができるかが結構重要視されているような気がしますね。

 そんな中でも1位がノセルヤーツ・カケルヤーツというのはこのキャンプギアの素晴らしさが伝わるでしょうか。

 

 他の方のこういったランキングは大好きなのでついつい見に行ってしまうのですが、このランキングも誰かのお役に立てば幸いです。

 

 最後までお読みいただきありがとうございました。

 下記のランキングに参加しています。

 よろしければ、”イイね”感覚で応援のクリックお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村 


登山・キャンプランキング