ゆる~りキャンプブログ、略してゆるブロ△

ゆるキャン△からキャンプにハマった元看護師がゆる~くキャンプやグッズについて書いています。*Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

【キャンプグッズ】TSBBQ:ステンレス蚊とりホルダーがカッコよくてすごく綺麗

 こんにちは、レピシエです。

 以前、3coins:蚊取り線香ケースにちょっと不満があるという記事を書きました。

 

repisie.hatenablog.com

 

 そうしたら、タイムリーに良さそうな商品を発見したんです(*´▽`*)

 今日はそちらをご紹介したいと思います。

 

 

蚊取り線香ケースを検討してみる②

 このブログを読んでいただけている方はご存じだと思いますが、うちでは何か購入前には下調べをする事が多いです。

 当然、蚊取り線香ケースを購入する前にも色々調べておきました。

 

repisie.hatenablog.com

 

 前回のキャンプ後、ちょっと高いのを我慢してでも以前調べて気に入っていたSPICEのものを購入しようか、もう少し我慢して今ある蚊取り線香ケースを使い続けようか迷っていました。

 蓋が締まりにくい以外は、予備のパワー森林香を入れておくこともできますし、灰も集めて捨てやすい、

 そんな時、Twitterで良さそうな商品を発見しました!

 

 

 

TSBBQ:ステンレス蚊取り線香ケース

 

by カエレバ

 

 簡単なスペックはこんな感じです。

〇サイズ:直径138mm×厚さ約31mm

〇重 量:約231g

〇素 材:ステンレス

※直径105mmまでの蚊取り線香に対応

 

 こちらは、ステンレス製となっておりまして、メリットとしてはさびにくい、頑丈といった点があるそうです。

 また、かぶせるだけで蚊取り線香の火が消えるカバー付き。

 形状は3coinsのものと同じで、予備のパワー森林香を入れておく場所もしっかりあります。

 アウトドア感は若干減りますが、すごく綺麗ですよね。

 

 しかし、ネックが一つだけあります。

 それはお値段((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

 あ、別にすごく高いというわけではないんです。

 今回の場合、比較対象が3coinsというのも問題なのかもしれません・・・

 で、こちらの商品はお値段4,320円になります。

 ということは3coinsの蚊取り線香ケース13個分ですね(´・ω・`)

 ちなみにSPICEの蚊やりであれば2個買えます。

 

まとめ

 ということで、キャンプグッズを買う前にはお値段というハードルが常に立ちはだかる訳ですね(´;ω;`)ブワッ

 しかし、自分は公務員ですから6月末にはボーナスが・・・(`・ω・´)

 果たして、このまま3coinsのものを使い続けるのか。

 それともTSBBQ:ステンレス蚊取り線香ケースを買ってしまうのか!

 間を取ってSPICEの蚊やりを2個買うのか!

 こうご期待!?

 

 最後までお読みいただきありがとうございました。

 下記のランキングに登録しています。

 よろしければ、応援のクリックお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村


登山・キャンプランキング

【キャンプグッズ】パワー森林香&アウトドアボディスプレーエクストラ&蚊取り線香ケース使ってみた!

 こんにちは、レピシエです。

 このブログ開設してからもうすぐ1年になるんですが、なんとアクセス数が10万をこえていましたΣ(゚Д゚)

 これも見に来ていただける皆様のおかげです。

 ありがとうございます。

 なかなか毎日更新や定期的に更新が難しいのですが、こつこつ頑張りたいと思います。

 

 さて、そんなこんなで今回は大洗キャンプで実際に使ってみた虫よけグッズのレビューになります。

 購入した時の記事はこちらです。

 

repisie.hatenablog.com

 

repisie.hatenablog.com

 

 早速行ってみましょう(*´▽`*)

 

 

富士錦:パワー森林香

 

by カエレバ

  強力な蚊取り線香パワー森林香を使ってみました。

 大洗キャンプ場は林間キャンプ場でしたので、虫も多く効果を確認するにはある意味ピッタリでしたね。

 

 で、まず使う前の話なんですが、このパワー森林香、かなり匂いが強めです。

 今回、箱で持っていくと大きいので、いくつか3coinsの蚊取り線香ケースに入れた状態で、無印の頑丈収納ボックスに入れて置きました。

 そうしたら、頑丈収納ボックスの蓋を開けた瞬間にすごい匂いが(;^_^A

 他のものに匂いが移る前なので良かったですけど、その点は気を付けた方が良いと思います。

 帰りは蚊取り線香ケースの中に入れた状態で新聞紙にくるんで、ビニール袋に入れて持ち帰ってきたので、匂いは外に出てこなかったですね。

 

 さて、肝心の虫よけ効果ですが・・・

 

 

 

 蚊は全く来なかったです(*´▽`*)

 

 あと、羽虫など小さな虫も見なくなりましたね~

 

 

 ただし、大きな虫(ちょっと種類はわかりませんが、アブではなかったような・・・?)はちょこちょこ飛んでいました。

 タープ内を通過するくらいで止まったりしなかったので、効果があったのかもしれませんね。

 

 あと、使ったあとに蚊取り線香ケースの裏側(煙が当たる場所)がべとべとしてました。

 きっと成分の問題なんでしょうね。

 

 ということで、劇的な効果を発揮したわけではありませんが、十分な効果があったと思います。

 しばらく使っていこうと思います。

 

 

 

パーフェクトポーション:アウトドアボディスプレーエクストラ

 

by カエレバ

 

 パワー森林香と併用して使いました。

 こちらも独特な匂いがありますね~

 すーっとする香りなんですが、苦手な方は辛そうな香りです。

 買われるときは、ネットではなくお店のテスターなどで必ず確認した方が良いと思います。

 

 さて、効果ですが蚊には食われれなかったですし、アブやブユにもやられませんでした。

 ただ、アブは見かけませんでしたので、アブに対しても効果は不明です。

 

 匂いが消えたらスプレーし直すのが良いということですが、気を付けていないと匂いがなくなったタイミングが分からないですね(;^_^A

 何か他のことに夢中になっていて、気が付くと匂いがないという事が何度かありました(´・ω・`)

 ま、それでも虫にやられなかったので、そんなに気にしすぎなくてもよいのかもしれません。

 

3coins:蚊取り線香ケース

 

f:id:repisie:20190520214803j:plain

 

 さて、こちらでパワー森林香を使ってみました。

 蚊取り線香ケースとしては、特に問題なく使えましたが1点だけ気になることが・・・

 それは・・・

 

 

 ふたがきちんと閉まりにくい事!

 

 300円商品ですから、そこまで求めてはいけないのかもしれませんが蓋が本当に閉まりにくい・・・

 すごく頑張って挑めば閉まるんですけど、時間もかかりますしちょっとストレスです。

 蓋なしでも使えますから、ほとんど蓋は載せているだけという状態で使っていました。

 しかし、もしお子さんがいらっしゃるファミリーキャンプで使用することを考えると、火傷など考えられますし蓋があったほうが安心ですもんねぇ(´・ω・`)

 

 なので、正直な話、こちらの商品はおススメできません・・・(´・ω・`)

 今まで色々なキャンプグッズをご紹介したり、レビューを書いてきましたが初めておススメできなものに当たってしまいました。

 

 まぁ300円ですし、蚊取り線香ケースとしては使えますのでしばらく使っていく予定ではありますが、機会があったら買い替えるのは確定ですね・・・(´;ω;`)ブワッ

 まずは1個買ってみて使ったほうが良かったかもしれません。

 

まとめ

 ということで、今回は初めてちょっと残念なキャンプグッズがありました。

 今までは買う前にかなりリサーチしてから買っていたのもあって、ずっと気に入ったキャンプグッズばっかりでしたからね。

 

 ただ、ブログを書いて紹介する以上、自分の感じたことを正直に書いていきたいと思っていますので、これからも合わなかったものは合わないと言っていきます(`・ω・´)シャキーン

 そんなキャンプグッズに出会わないことが、一番いいんですけどね。

 

 最後までお読みいただきありがとうございました。

 下記のランキングに登録しています。

 よろしければ、応援のクリックお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村


登山・キャンプランキング

【キャンプ場】大洗キャンプ場に行ってきた!(番外編)

 こんにちは、レピシエです。

 さて、大洗キャンプ場に行ってきた!シリーズも今回で終了です。

 最後はいつものように番外編となっておりまして、キャンプには全く関係ない内容となっております。

 さらに今回は場所柄アニメ色が強い回となっておりますので、気にならない方のみお読みいただければと思います。

 

 大洗キャンプ場のキャンプレポはこちらからどうぞ。

 

repisie.hatenablog.com

 

repisie.hatenablog.com

 

repisie.hatenablog.com

 

 

潮騒の湯

*2019年6月4日現在の情報です。

名前: 潮騒の湯

住所:〒311-1311 茨城県東茨城郡大洗町大貫256-25

電話:029-267-4031

営業時間(レストラン):10:00~21:30(ラストオーダー20:30)

営業時間(お風呂):10:00~23:00(最終受付22:20)

入浴料(平日):大人800円 小人500円

入浴料(休日):大人1,000円 小人600円

定休日:年中無休

 

 キャンプ場をチェックアウトして最初に向かったのは、当然(?)温泉です。

 昨日は、みんな疲れと眠さでお風呂に行くのをやめてしまったのです。

 

 こちらの温泉は太古の化石海水による温泉ということです。

 特徴をホームページから抜粋してみました。

 露天風呂にも同じ内容が記載された看板が出ていました。

 

 太古の地殻変動などで古い海水が地中に閉じ込められている場合があり塩分を多量に含んでいるのが特徴です。

 また、海に近い地域においては、海水や地下水が化石海水に混入しているケースもあります。

 この化石海水に入浴する事により血行が活発になり、肌に塩分が付着し汗の蒸発を防ぎ保温効果を発揮するため湯冷めしにくいことから別名「温まりの湯」とも呼ばれることもあります。

 又、塩分に殺菌効果があるので、色々な鎮痛効果が期待できます。

潮騒の湯ホームページより)

 

 お湯はちょっとしょっぱい感じがあって、確かに海水っぽさもありました。

 

 お風呂上りはこれ!ということでコーヒー牛乳をいただきました。

 

 

大洗シーサイドステーション

*2019年6月4日現在の情報です。

名前:大洗シーサイドステーション

住所:〒311-1305 茨城県東茨城郡大洗町港中央11-2

電話: 029-264-9123

営業時間:10:00~19:00

定休日:(多分)年中無休

 

 温泉に入ってさっぱりした後は、町営の駐車場に車を停めて大洗町を散策します。

 まず、お昼ごはんを食べることにして町営駐車場の目の前にある大洗シーサイドステーションに行きました。

 シーサイドステーションにも無料駐車場があるのですが、お昼ごはんを食べた後、うろうろすることを考えて町営駐車場に車は停めました。

 ちなみに町営駐車場も無料です。

 

 さて、こちらは、アウトレットモールなのですが、お店はあまり入っておらず・・・

 これからもう少しお店が入って賑やかになると良いですね。

 飲食店は4,5種類ありましたかね?

 その中から選んだのはこちらのお店。

 

*2019年6月4日現在の情報です。

名前:クックファン 大洗出張所

住所:〒311-1305 茨城県東茨城郡大洗町港中央11-2 大洗シーサイドステーション内

電話: 029-212-3948

営業時間(平日):11:00~18:30(ラストオーダー18:00)

営業時間(土日祝):11:00~19:00(ラストオーダー18:30)

定休日:不定

 

 こちらのお店は水戸市に本店があるとんかつ屋さんです。

 本店がアニメガールズ&パンツァーの登場したということで、ガルパンファンにはお馴染みのお店です。

 お店側も積極的にコラボをすすめていましてまず食券の販売機がいきなりこんな感じでした。

 

 

 まぁ街自体がガルパンと積極的にコラボしているので、町のポスターもこんな感じなんですけどね。

 

 

 機械で食券を買ったら空いている席に座って待っていると、食券の番号が呼ばれますので自分で取りに行く方式でした。

 今回は普通にヒレカツのおろしポン酢をいただきました。

 

 

 また、シーサイドステーション内にはガルパンギャラリーと言って、ガルパングッズが色々売っているお店もあります。

 

 

 今回は、こちらでスタンプラリーの用紙が貰えました。

 特に目的が無かったため、今日はスタンプラリーをやって過ごすことに。

 大洗町の中で5か所スタンプ設置場所があり、すべてのスタンプを押して戻ってくると景品がもらえるというものです。

 1か所目はガルパンギャラリー内にありましたので、あと4か所を回ることに。

 まずは一番遠い場所を目指して、そこから戻ってきながらスタンプを押す作戦にしました。

 

 

 

大洗シーサイドホテル

 *2019年6月4日現在の情報です。

名前:大洗シーサイドホテル

住所:茨城県東茨城郡大洗町磯浜町6880-9

電話:029-267-2111

 

 まずはホテルまで歩いて向かいました。

 途中でポケモンGOもやっていたので30分ぐらいはかかったでしょうか。

 中に入るとフロントでスタンプが押せました。

 この日はかなり暑かったのもあって、ホテルの喫茶店でちょっと休憩していくことに。

 アイスココアとクリームソーダ(撃破済)をいただきました。

 

 

 

 クリームソーダーを注文すると、ガルパンのコースターが貰えます。

 

商店街ををうろうろ

 続いて、商店街をうろうろしながら大洗駅に向かいます。

 途中商店街のお店でスタンプを押したり、買い食いしたりしながら歩いてました。

 

 写真は大洗の名物みつだんごです。

 

 

 見た目はみたらし団子みたいですが、かかっているたれに醤油は入っておらず甘いみつになっています。

 

 かなり寄り道をしながらスタンプラリーをしたので、先ほどのガルパンギャラリーに戻ってきたときには結構遅くなっていました。

 でもちゃんと全部押せてほっと一息。

 

 

 下のポストカードが景品でした。

 

麺屋 渡来人

*2019年6月4日現在の情報です。

名前:麺屋 渡来人

住所:東茨城郡大洗町大貫町602-3

電話:029-267-5553

営業時間:11:30~14:00 17:00~20:00

定休日:月曜日・火曜日

 

 晩ご飯は予定していたお店がお休みだったので、急遽初めてのお店に行ってみました。

 そしたら、これが大当たり!

 味噌ラーメンを頼んだのですが、魚粉が強めのピリ辛味でした。

 麺は太目でもちもちでつるつるしてて、噛めば噛むほど美味しい。

 

 

 さらに、ラーメン屋さんなのに、なぜか自家製プリンがありまして。

 ついつい頼んでしまいましたが、これもすごく美味しかったです。

 

 

まとめ

 という事で、キャンプが終わった後も聖地巡礼を兼ねて遊びまくりました。

 遊び過ぎて名古屋の自宅に戻ったのが夜中の3時過ぎ・・・

 途中、首都高速が21時過ぎていたのに渋滞していてびっくりしました。

 

 キャンプ成分が全くない回となってしまいましたが、ゆるキャン△に負けないくらいガルパンも面白いので、お時間がある方はぜひ見ていただきたいですね。

 

 最後までお読みいただきありがとうございました。

 下記のランキングに登録しています。

 よろしければ、応援のクリックお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村


登山・キャンプランキング

【キャンプ場】大洗キャンプ場に行ってきた!③

 こんにちは、レピシエです。

 暑くなってきたので、すだれを出しました。

 日差しが遮られて、部屋の温度が下りますよね。

 タープみたいなものですしね。

 

 さて、今回は大洗キャンプ場レビュー第3弾です。

 前回までの内容はこちらからどうぞ。

 

repisie.hatenablog.com

 

repisie.hatenablog.com

 

 早速行ってみましょう。

 

 

初燻製にチャレンジ

 幕末と明治の博物館から戻ってきまして、夕食作りです。

 まずは、今回のメインイベント。

 

 燻製です。

 

 このために、段ボール製ですが燻製器を購入しましたからね。

 

repisie.hatenablog.com

 

 これを開けてみるとこんな感じでした。

 

 

 ここから本体を組み立てていきます。

 段ボールですから簡単です。

 底を作って・・・

 

 

 その上に足場のようなものをセットします。

 この真ん中にアルミ皿に入れたスモークウッドを入れるようになっています。

 

 

 煙突を組み立てて天井に取り付けます。 

 

 

 中はこんな感じ。

 

 

 完成したら網の上に食材を載せて・・・

 

 

 蓋をしたら準備完了です。

 そこに追加オプション。

 アルペンアウトドアーズのお兄さんから燻製をするなら温度計が必須と言われたので、購入しておいたものです。

 

by カエレバ

 

 

 これを、隙間に刺しました。

 

 

 穴をあけずに刺せましたので、次使う時にも問題なさそうです。

 

 が、実際に燻製を初めてみると全然温度が上がりません。

 煙も少しすると上がってこなくなってしまいます。

 何度も、スモークウッドに火を点けなおしてやるんですが、うまくいきません。

 困ったのでインターネットで情報収取してみると、出てきた情報は2つ。

 

 ①火を点けたスモークウッドを直接アルミ皿に置くと火が消える

 ②段ボールを組み立てる構造上、隙間がおおく温度が上がらない

 

 これを解決するために、アルミホイルで小さなボールを何個か作り、その上にスモークウッドを載せてみました。

 また、隙間にはペイント用のシールをべたべた張ってみました。

 

 これによって火が消えることもなく、温度もどんどん上がってきました。

 ただ、シールをべたべた張ったのはあまり意味はなかったかもしれません。

 

 

 最終的に完成したのがこちら(*´▽`*)

 

 

 

 ただ、残念ながらソーセージは失敗しまして、中までうまく熱が入りませんでした。

 そのため、このあとフライパンで炒めて食べました。

 ちゃんと燻製の香りはしましたけどね。

 チーズは大成功で、燻製の香りと、外がちょっと固くなって、中がトロっとしていて本当に美味しかったです。

 

 

 

夕食は適当寄せ鍋

 あとはお湯を沸かしてプチっと鍋の寄せ鍋を投入。

 これ、持ち運びが簡単で便利なのでキャンプで鍋をやるなら本当におススメです。

 

by カエレバ

 

 買ってきた、ほうれんそう、ネギを投入してぐつぐつ煮ます。

 ある程度火が入ったら鶏肉を投入。

 最後に豆腐を入れて完成です。

 

 写真はいつも通り撮り忘れました。

 

 で、本来は燻製用に買っておいたはんぺいをついでに投入。

 鮭も明日の朝用以外投入してみました。

 実は、パイルドライバーを持っていくのを忘れまして、テーブルが暗くて写真も暗くなってしまいました。

 

 

 美味しかったです。

 

 食後は、流石にみんな眠たくて結構すぐに就寝しました。

 今までのキャンプの中で一番ぐっすり朝まで寝ましたね。

 

朝食は日本の朝ごはん

 朝ごはんは前回味を占めて、日本の朝ごはんにしました。

 これ凄く簡単なんですよね。

 ご飯だけライスクッカーで炊いてしまえば、あとはお湯を沸かしてインスタントお味噌汁と、お魚を焼いて終了です。

 

 

 

 今回はここからさらに・・・

 これを

 

 

 こうして・・・

 

 

 こうじゃ!

 

 お茶づけも美味しかったです。

 

まとめ

 この後、ちょっとのんびりしすぎて撤収がぎりぎりになってしまいました。

 撤収にかかる時間を読み間違えたのが原因ですが、もっと余裕をもって撤収にとりかからないとダメですね。

 キャンプ4回目にして、ちょっと慣れてきたのがミスがいくつか見られたので初心に戻ってしっかりしていきたいです。

 

 最後までお読みいただきありがとうございました。

 下記のランキングに登録しています。

 よろしければ、”イイね”感覚で応援のクリックお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村


登山・キャンプランキング

【キャンプ場】大洗キャンプ場に行ってきた!②

 こんにちは、レピシエです。

 急に暑くなってきたので、体調を崩しやすい時期ですね。

 朝晩はまだ冷え込むこともありますし、皆様もお気をつけてお過ごしください。

 

 さて、今日は大洗キャンプ場の続編です。

 前回の記事はこちらになります。

 

repisie.hatenablog.com

 

 今回はお昼ごはんを作るのではなく食べに行ってきました。

 それでは、行ってみましょう。

 

 

大洗町と言えば・・・?

 さて、今回は名古屋から遠路はるばる茨城県東茨城郡大洗町まで来たかと言いますと・・・

 

 

 

 聖地巡礼です。

 

 大洗町はアニメ「ガールズ&パンツァーガルパン)」の舞台となった町なんですね。

 東日本大震災で激減した観光客が、聖地巡礼によって回復し、アニメによる町おこしの成功例としてよく取り上げられています。

 

 我が家は「ゆるキャン△」にはまる前に、この「ガルパン」にはまってしまいまして、過去4回ほど聖地巡礼に来ていました。

 

 そのため、大洗町のスポットはすでにほとんど回ったことはあるのですが、大洗キャンプ場にもアニメに出た場所があります。

 今回はそこを見に行く&キャンプをするという一石二鳥を狙った作戦だったわけです。

 

 しかし、大洗町聖地巡礼だけの町ではありません。

 もともと、海水浴やサーフィン、潮干狩りなどで屈指の観光名所だった場所ですし、美味しい海鮮のお店もいっぱいあります。

 今回は、一度行ったことがあり、すごく美味しかったお店に再訪することを決めていましたので、そこへお昼ごはんを食べに行きました。

 

かあちゃんのお店

*2019年5月27日現在の情報です。

名前:大洗町漁協 かあちゃんのお店

住所:大洗町磯浜町字東8253-1

電話:029-267-5760

営業時間:10:00~14:30

 

 こちらは、大洗町漁協が直営でやっているため、捕ってきたばかりの新鮮な魚介類が美味しく頂けるお店です。

 観光客に大人気で、いつ行っても並んでますね。

 ちなみに、アニメには出てこないためガルパンファンの方はあまり来られないような気がします。

 個人的には、そういったこと抜きにして大洗に行ったら、ぜひ行っていただきたいお店なんですけどね。

 

 今回頼んだのは「とおスペシャル御膳 2,000円」

 

 

 生シラス丼、お刺身、煮つけ、お味噌汁に小皿が付いています。

 「とおスペシャル御膳」という名前だけ見ると、意味がよく分からないと思います。

 これは、「とおちゃん御膳」というメニューがあり(丼がご飯になったもの)、そのスペシャルバージョンということでとお(ちゃん)スペシャル御膳と言います。

 ちなみに「かあちゃん御膳」もあり、こちらは煮つけがかき揚げに変わります。

 

 どれもめちゃくちゃ美味しいので、本当におススメです。

 ただ、今年の4月から値上げがあったようです。

 値上げ前はこのボリュームで1,600円でしたし、仕方ないと思います。

 

 他には「ひらめのかぶと煮定食」を頼んでみました。

 

 

 これ写真では伝わりにくいのですが、すごく大きかったです。

 

 どちらの定食も、ボリュームがすごいので小食の方はご飯を減らすとか、食べれる方と行くとか対策が必要です。

 

 

 

夕食の買い出し

  おなかがいっぱいになったところで、夕食の買い出しに行きます。

 大洗は昔ながらの商店街が色々ありますので、今回はそちらで買い出しです。

 

 今回購入したものリスト

 〇お米屋さんで1kgのお米

 〇お肉屋さんで鳥のもも肉1枚(ぶつ切りにしていただけました)、ソーセージ3本

 〇お魚やさんで鮭5切れ

 〇八百屋さんでネギ1本、ホウレンソウ1束(これで130円!)

 〇お豆腐屋さんでお豆腐1丁

 

 今回、初めてキャンプの食材を現地調達したのですが、これはこれで楽しいですね。

 

 商店街で欲しいものはすべて購入できたので、キャンプ場に戻ります。

 戻る途中にキャンプ場のほぼ隣にあるスーパーにもよって、雪印6Pチーズを購入しました。

 キャンプメインで過ごされるのであれば、こちらのスーパーで色々調達されると楽ちんだと思いますね。

 

 入って左側にガルパンコーナーが出来上がっていまして、ちょっとびっくりしました。

 レジで申し出ると色紙が貰えるみたいで、訪れた方が描いていくみたいです。

 

 

キャンプ場散策

 買い出しもすべて終わり、キャンプ場に戻ってきました。

 商店街をめぐって結構歩いたので、少し疲れ気味。

 でも、折角なので夕ご飯まえに少しキャンプ場を散策しつつ、キャンプ場内にある幕末と明治の博物館に行ってみることにしました。

 

 先ほど、少し触れたキャンプ場内のアニメに出た場所もすぐに見つかりました。

 

 

 こんな感じで、キャンプ場としてもアピールしているんですね。

 

 

 実際に撮ってみました。

 

 その後、幕末と明治の博物館へ。

 キャンプ場利用者は一般入場料700円が400円に割引されます。

 中に入るとやっぱりガルパンコーナーが。

 

 

 このコーナー以外は撮影禁止でした。

 

 博物館の内容は幕末の水戸藩に関係する展示や、明治天皇に関連する展示などでした。

 結構面白かったんですが、内容が難しめなのでふらっと行く感じではないのかもしれません。

 

まとめ

 ということで、今回は夕食前まででした。

 次回は、夕食から翌日撤収まで行けるといいなぁと思っています。

 

 最後までお読みいただきありがとうございました。

 下記のランキングに登録しています。

 よろしければ、”イイね”感覚で応援のクリックお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村


登山・キャンプランキング

【キャンプ場】大洗キャンプ場に行ってきた!

 こんにちは、レピシエです。

 今年&令和初キャンプに行ってきました。

 なぜか、出発前日からめちゃくちゃ熱くなりまして・・・

 昼間の気温が30度以上とまるで夏キャンプでした。

 

 それでもやっぱりキャンプはいいですね。

 ただ、このまま気温が上がったままだと、次のキャンプは標高の高いキャンプ場じゃないとかなり暑いかもしれませんね。

 

 それでは、行ってみましょう。

 

 

今回の出発は前日夜!

 今回の目的地は茨城県東茨城郡大洗町にある大洗キャンプ場です。

 今まで行ったキャンプ場と比べても、名古屋からはかなり遠いです。

 また、東京を超えていくため、時間帯によっては首都高速がかなり渋滞してしまうことが予想されました。

 

 これらを解決するために、今回は前日夜に出発しました。

 今回は友人1名が大阪に引っ越しが決まってしまったので、引っ越し前にキャンプに行こうと決めたため、3人で出発です。

 今回は防寒用具が必要ないため、荷物が少な目にできたので後ろが見やすいですね。

 

 

 それでは、大洗に向かって出発です。

 

NEOPASA岡崎:伊藤和四五郎商店

 出発したばかりですが、まずは晩ご飯を食べます。

 我が家は食事のウエイトが非常に高いのですが、今回一緒に行く友人もかなり高めでして、晩ご飯はちゃんと食べたかったので、早めに出発したぐらいです。

 

 今回も前回のふもとっぱらに行った時同様、高速道路のNEOPASA岡崎で食事にしました。

 もうちょっと早く出発できれば、浜松で浜松餃子という選択肢もありましたが、平日出発ですので仕事もあり、さすがに無理でした。

 

*2019年5月27日現在の情報です。

名前: 伊藤和四五郎商店 NEOPASA岡崎店

住所:〒444-2109 岡崎市宮石町六ツ田10-4 NEOPASA岡崎サービスエリア内

電話:0564-83-8110

営業時間:8:00~22:00

 

 こちらは名古屋コーチンで有名な三和グループのお店です。

 当然メニューのウリは親子丼ですね。

 

 

 写真の上に写っているのは鳥カツ丼です。

 親子丼は本当に美味しかったので、おススメです。

 唐揚げは衣がちょっと・・・だったのと、鳥カツ丼も思ったより普通でしたので、素直に親子丼が一番良さそうな感じです。

 また、JAFカード提示で注文した丼の数分ソフトドリンクがいただけます。

 

 ここで、エネルギーをしっかりチャージして、長時間のドライブに備えました。

 

友部SA(下り):手打ち蕎麦処 常陸

 途中でいろんなSAで休憩しつつ、なんとか夜中のうちに首都高速を抜けることに成功しました。

 途中で1時間程度仮眠もしつつ、朝6時半ごろに友部SAに到着しました。

 流石に朝早いので24時間営業のお店で、軽く朝ごはんを食べようとおもったらお蕎麦屋さんが7時に開店するみたいだったので、のんびり待ってみました。

 

*2019年5月27日現在の情報です。

名前:手打ち蕎麦処 常陸

住所:笠間市長兎路梶山久保1051-3 友部SA(下り)内

電話:0296-77-8600

営業時間:7:00~21:00

 

 こちらでは、常陸そばがいただけます。

 せっかく茨城県まで来ましたので、茨城県三大地鶏の奥久慈しゃもを使った「しゃもせいろ」をいただきました。

 

 

 いま、気が付いたんですけど、鶏ばっかり食べてますね。

 お蕎麦も美味しかったですし、奥久慈しゃもも歯ごたえがあって噛めば噛むほど旨味が出てきて美味しかったです。

 

 余談ですが、トイレには野鳥が巣をたくさん作ってました。

 

 

 

 

 

 

大洗キャンプ場

*2019年5月27日現在の情報です。

名前:大洗キャンプ場

住所:茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8231-4

電話:029-267-2276

チェックイン:9:00~17:00

チェックアウト:10:00

料金:

〇テントサイト(テントサイト利用料+駐車料金)

・テントサイト利用料

大人 ¥1,300 (10名以上の団体の場合)¥1,100

中・高校生 ¥850 (10名以上の団体の場合)¥700

小学生以下 ¥600 (10名以上の団体の場合)¥500

 

・駐車料金

大型車 ¥2,000

普通車 ¥1,500

オートバイ ¥500

 

〇ウッドキャビン利用料

2名使用 ¥6,000

3名使用 ¥8,000

4名使用 ¥10,000

5名使用 ¥12,000

6名以上 ¥12,000 + 1名増えるごとに¥1,000

 

〇日帰り利用(10:00~16:00)

・日帰り利用料金

大人 ¥550 (10名以上の団体の場合) ¥450

中・高校生 ¥350 (10名以上の団体の場合) ¥250

小学生以下 ¥100 (10名以上の団体の場合) ¥100

 

・日帰り駐車料金

大型車 ¥1,000

普通車 ¥800

オートバイ ¥200

 

施設:洗い場、レンガ積みカマド、トイレ、簡易トイレ、温水コインシャワー(12室、100円/1分30秒、10:00~18:00/繁忙期は~21:00)、コインランドリー、ゴミ捨て場

その他:薪1束500円、炭600円

 

 さて、そんなこんなでようやくキャンプ場に到着しました。

 到着したのが朝8時半ごろ。

 チェックインは9時からということでしたので、少し早く着いてしまいました。

 

 ただ、すでにスタッフの方がいらっしゃいましたので、ちょっとお伺いしたところ、受付してくださいました。

※今回は、たまたまご厚意で受付してくださったのですが、毎回可能かどうかは分かりませんので、ご利用時はお気を付けください。

 

 チェックイン時にこういった用紙をもらって詳しく説明を受けます。

 

f:id:repisie:20190527215721j:plain

 

f:id:repisie:20190527215737j:plain

 

 その後、キャンプ場内をすこしうろうろしつつテントを張る場所を探しました。

 今回は、翌日にイベントがあるということで、一部テントサイトが使えないということでした。

 

 結果としては上の写真で見て、入り口入ってすぐ右の藤田東湖像のちょっと上ぐらいにしました。

 

f:id:repisie:20190527220610j:plain

 

 ここにテントを立てようとしたのですが、若干傾斜があったりスペースの問題もあってどうやって張ればいいのか色々検討していたらすぐ時間って経ちますね。

 それでもなんとか今回のテントサイトが完成しました。

 

f:id:repisie:20190527220843j:plain

 

 出入り口にタープの張り綱がかかってて危険。

 

f:id:repisie:20190527221512p:plain

 

 今回は初めて小川張りせずにタープを張ってみました。

 

f:id:repisie:20190527221004j:plain

 

 新しく導入したアルミポールを早速使ってみました。

 

repisie.hatenablog.com

 

 視界が開けるので開放感がありますね。

 

f:id:repisie:20190527221634j:plain

 

 今回は、新アイテムがいっぱいあります。

 

repisie.hatenablog.com

 

repisie.hatenablog.com

 

f:id:repisie:20190527221741j:plain

 

 こっちにも新アイテムが・・・

 

repisie.hatenablog.com

 

repisie.hatenablog.com

 

まとめ

 というところで、本日は終了です。

 この時点で10時半ぐらいでしたので、チェックインしてテントサイトが完成するまでに2時間弱かかってますね。

 もうちょっと短縮していかないといけないですね。

 つづく!!

 

 最後までお読みいただきありがとうございました。

 下記のランキングに登録しています。

 よろしければ、”イイね”感覚で応援のクリックお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村


登山・キャンプランキング

【キャンプグッズ】チャムス:ブービーマルチハードケースL買っちった

 こんにちは、レピシエです。

 買っちったシリーズが続きますね( ̄▽ ̄)

 

f:id:repisie:20190514211555j:plain

 

 今日は、貯まっていた楽天ポイントでゲットしたブービーバード(かつおどり)でお馴染みのチャムスさんの商品です。

 公式ですとペグケースやランタン、ガスケースとしておススメされているものになります。

 さて、我が家では何に使うんでしょうか。

 

 それでは、行ってみましょう(*´▽`*)

 

 

チャムス:ブービーマルチハードケースL

 

by カエレバ

 

 簡単なスペックをご紹介しておきます。 

〇サイズ:H 18 X W 39 X D 17.5cm

〇素材:EVA樹脂

 

 自分が選んだのはLサイズですが、SサイズとMサイズもあります。

 さて、なぜこちらを選んだかというと・・・

 

repisie.hatenablog.com

 

 この問題が解決してないからでした(;^_^A

 

 そう、40cmサイズの串を入れるケースって本当にないんです(´・ω・`)

 この際、キャンプ前だし、最悪入らなくても使い方はある!ということで買ってしまいました(*´▽`*)

 

 

 

実際に開けてみる

 

 カラーはTie Dyeというカラフルなものにしました(*´▽`*)

 

f:id:repisie:20190522213406j:plain

 

f:id:repisie:20190522213347j:plain

 

 蓋を開けるとこんな感じです。

 

f:id:repisie:20190522213321j:plain


 ブービーバードの足跡がいっぱいですね。

 

 この状態だとかなり大きいです。

 比較画像でペットボトル入れてみました。

 

f:id:repisie:20190522214048j:plain


 だいぶ大きいのが伝わりますかね(;^_^A

 で、この状態で使うだけでなく、ちゃんと仕切りもついています。

 

f:id:repisie:20190522214259j:plain

 

 両サイドがマジックテープになっていて、ケースにくっつけて使います。

 

f:id:repisie:20190522214337j:plain

 

 入れたいものに合わせてサイズを調整できるのがいいですね(*´▽`*)

 あ、ちなみに蓋にも収納できるようにメッシュポケットが付いていました。

 

f:id:repisie:20190522214624j:plain

 

 さて、いよいよ本来の目的であるユニフレーム:ツインスキュアーが入るかどうかです・・・

 

 恐る恐る・・・

 

 入れてみます・・・

 

f:id:repisie:20190522214601j:plain

 

 入った!(*´▽`*)

 

 斜めに入れてギリギリでした(;^_^A

 

 このままだとあまりに隙間があるので、キャンプで使うキッチン用品を色々入れてみます。

 まず、マグカップ2つ、しゃもじ、おたま、トングを入れてみます。

 

f:id:repisie:20190522214921j:plain

 

 まだまだ、余裕ですね。

 続いてシェラカップ3つ、カトラリーセットを入れてみます。

 

f:id:repisie:20190522215028j:plain

 

 まだまだ行けそう。

 最後に、バンブープレートを4つ入れました。

 

f:id:repisie:20190522215123j:plain

 

 これでも隙間がまだまだあります。

 

 が、とりあえず入れるものが尽きましたのでこの辺で・・・(;^_^A

 

まとめ

 なんとか目的は達成できました(*´▽`*)

 あと、ごちゃごちゃしがちなキッチン用品がひとまとめに出来たので、さらに嬉しいですね。

 なので、すごく満足しています。

 

 メーカー推奨の使用方法ではないですけど、これはこれでありだと思います(*´▽`*)

 最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 下記のランキングに登録しています。

 よろしければ、応援のクリックお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村


登山・キャンプランキング