ゆる~りキャンプブログ、略してゆるブロ△

ゆるキャン△からキャンプにハマった元看護師がゆる~くキャンプやグッズについて書いています。*Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

【キャンプウェア】Cobmaster(コブマスター):ゆるキャン△ COBMASTER コラボTシャツは結構オシャレで良さそうです

 こんにちは、レピシエです。

 

 まだ6月ですが、暑くなってきましたね。

 これからの時期は涼しい服装で行きたいところですが、そんな時にタイムリーなコラボTシャツを見つけてしまったのでご紹介します。

 

 アニメコラボのTシャツの中にはちょっと着るのは・・・というものもありますが、今回はそんなことはなさそうです(絵柄によっては勇気がいるものもあります)。

 

 それでは、行ってみましょう。

 

 

Cobmaster:ゆるキャン△ COBMASTER コラボTシャツ

 今回のコラボ相手はCobmaster(コブマスター)です。

 コブマスターは 1971 年イギリスで生まれたアウトドアブランドです。

 「A PAC IN LEISURE (遊びを詰めて出かけよう)」をテーマに掲げ、遊びを詰め込むのにぴったりなアイテムが揃っているという触れ込みです。

 

 ただ、今回のコラボ商品は企画したのが株式会社エイチエムエーというアニメ関係のグッズなどの企画・販売をしている会社で、販売しているのが株式会社マックハウスというよくわからない状態なんですけどね。

 何か大人の事情があるんでしょうか・・・

 

 さて、それは置いておいて実際のTシャツを見ていきましょう。

 レディースが1種類、メンズが3種類です。

 まずはレディースから。

 

f:id:repisie:20210620202255p:plain


マックハウス通販ページより)

 

 シンプルなロゴと富士山のイラストでゆるキャン△を知らない方が見ると、アニメとのコラボ商品だとわからないのではないでしょうか。

 カラーはホワイトの他にグレーとチャコールがありますね。

  お値段は4,950円です。

 

   

 続いてメンズですが、3種類あります。

 ゆるキャン△が好きな人は男性が多いんでしょうか。

 

 

f:id:repisie:20210620203010p:plain

 

f:id:repisie:20210620203043p:plain



f:id:repisie:20210620203059p:plain

マックハウス通販ページより) 

 

 一つ目がレディースのTシャツのように富士山とロゴ、そこにバスに乗ったデフォルメキャラクターのイラストです。

 実は、ロゴにこっそりまぎれているちくわが可愛いですね。

 

 2つめもバスにのったデフォルメキャラクターのイラストで、こちらは富士山がありませんね。

 

 で、3つめはアニメのシーンを集めたデザインですが、個人的にはこれだけ(好きな人には大変申し訳ないんですけど)いかにもだなぁと思ってしまいました。

 ただ、こういったデザインも当然需要があるんでしょうね。

 

 お値段は4,290円ですが、なんでメンズの方が安いんでしょうね?

 なんとなく生地を多く使う分高くなりそうな気がするのですが・・・?

 

まとめ

 このブログを書いている現在ですでにメンズTシャツは売り切れているカラーもありますね。

 もし、欲しいと思われた方がいたら急いだほうがいいかもしれません。

 

 こういったコラボ商品などは売り切れなどの問題もあるので、タイムリーにご紹介できた方が良いですよね。

 アンテナの感度を高く保つのと、書く頻度を増やさないとなぁと思います・・・

 

 最後までお読みいただきありがとうございました。

 下記のランキングに登録しています。

 よろしければ、”イイね”感覚で応援のクリックお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村 

 
登山・キャンプランキング

【キャンプギア】DAISO:スクエア収納ボックスが無印良品:頑丈収納ボックス・大にシンデレラフィット!?

 こんにちは、レピシエです。

 

 急に暑くなってきましたね。

 梅雨入りしたはずなのに雨もあまり降っていませんし、よくわからないですね。

 

 さて、緊急事態宣言もなかなか終わらないので、外にはほとんど出かけていません。

 ですので、ついついキャンプギアを購入したり、改造したりしたくなってしまいます。

 

 そんな中、頑丈収納ボックス・大を1個買い増ししまして、合計3個になりました。

 ついでに細かい荷物をもう少し整理して収納出来たらと思い、DAISOで物色してきましたので、ご紹介します。

 

 それでは、行ってみましょう。

 

 

DAISO:スクエア収納ボックス

 今回、頑丈収納ボックス・大と組み合わせて使ってみたのはこちらです。

 

f:id:repisie:20210613155154j:plain

 

f:id:repisie:20210613155524j:plain

 

 スクエア収納ボックスです。

 自分が行った近所のDAISOでは、サイズが2種類売っていました。

 今回、ご紹介するのは37×25×11.5cmのものですので、お気を付けください。

 

 ちなみに写真にも乗っていますが、蓋は別売りです。

 もう一つのサイズは小さめなので蓋付きで売っていますので、そこでも見分けることができます。

 

 ちなみにですが、セリアで売っている頑丈収納ボックスを小さくしたような商品が3つ並んで入ります。

 ただ、結構ギリギリなのでジャストフィットとは言えないかも・・・?

 

f:id:repisie:20210613155215j:plain

 

   

 頑丈収納ボックスと組み合わせてみる

 それでは、早速はめてみます。

 

f:id:repisie:20210613155227j:plain

 

 ぴったり!!

 これは完璧・・・

 

 

 と思いきや・・・

 

f:id:repisie:20210613155239j:plain

 

 横から見ると浮いてしまっています。

 

 ということで、スクエア収納ボックスをもう一度よく見てみると・・・

 

f:id:repisie:20210613155250j:plain

 

 こんな感じで出っ張っている場所があり、これがあるせいでぴったりはまらないようです。

 仕方がないので、この部分をニッパーを使って切ってしまいます。

 

 これでようやくシンデレラフィットしました!

 

f:id:repisie:20210613155301j:plain

 

まとめ

 ちょっと最後の写真の角度が見にくくて申し訳ありません。

 あと、最後の注意点としてシンデレラフィットといっておりますが、ちょっとだけ蓋が締まりにくくなります。

 ちゃんと締まりますが、気になる方は避けた方がいいかもしれません。

 

 最後までお読みいただきありがとうございました。

 下記のランキングに登録しています。

 よろしければ、”イイね”感覚で応援のクリックお願いします。

 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村 


登山・キャンプランキング 

【キャンプギア】DOD:ヤドカリテントが欲しい!

 こんにちは、レピシエです。

 

 ずっと使っていたiPad ProをiPad Air(第4世代)に更新しました!

 それに合わせてApple pencilも第2世代にバージョンアップ!

 Magic Keyboardまで買ってしまいました。

 

 そうしたらMagic Keyboardのあまりの快適さに感動して、このブログもiPad Airで書いてます。

 ただ、はてなブログのアプリがPC版で使える機能が全てあるわけでは無いので、最終的な調整はパソコンでやらないとダメっぽいです。

 

 さて、キャンプブログに関係のないお話はこれくらいにしておいて、今日はなんとテントのお話です。

 お高いものなので、なかなか簡単に買い換えるという話にはなりませんが、次はこれが欲しいというところまで絞り込んだのでその理由とともにご紹介します。

 

 それでは行ってみましょう。

  

 

なぜテントが欲しくなったのか

 現在、我が家はスノーピークのエントリーパックTT(ヴォールトとタープのセット)を使っています。

 ブログを振り返ってみると、キャンプを始めた時から、デイキャンプ含めて9回テントやタープを立てていました。

 

repisie.hatenablog.com

 

repisie.hatenablog.com

 

 テントにもタープにも不満はありません。

 立ってさえしまえば・・・

 

 そう、立ってさえしまえばなのです・・・

 

 多分立てにくいテントというわけではないと思います。

 思いますというのは他と比較したことがないからなのですが。

 

 ポールを3本組み立てて、テントのスリーブに通してピンで固定したらあとはペグを打って固定するだけです。

 だけなんですけど、これが意外と時間がかかるんですよね。

 ポールをスリーブに通すまでは1人でもできますが、ピンで固定するのは2人必要ですし、

 ペグを打つ場所もまぁまぁ多い。

 説明書通りだと26本打たないといけません。

 自分は自己責任でもっと少ない本数しか使用していませんが・・・

 

 最初は全然気にならなかったのですが、毎回だと少しずつ気になってきました。

 また、その分撤収にも時間がかかる気がして・・・

 

 もう一つ気になるのがエントリーパックTTを選んだ理由の1つに小川張りした時の美しさがありました。

 綺麗に張れた時は本当に満足します。

 

f:id:repisie:20210605164718p:plain

スノーピークホームページより) 

 

 しかし・・・

 

 ヴォールトはトンネル型?、かまぼこ型?のテントなので細長くなっています。

 その長い方向にタープをさらに張ることになるので、かなりの長さが必要になります。

 それこそふもとっぱらのような広大なフリーサイトであれば全く問題ないのですが、いわゆる区画サイトですとなかなか難しい場合も多いです。

 

 ただどちらもちょっとした不満ではあるものの、立ててしまえばインナーテントは広いし、前室もしっかりあるため、夜にキャンプギアをしまって盗難予防ができたりと高性能なのは間違いないところ。

 そのため、(テントが高いのもあり)今まではずっと使い続けてきました。

 

 しかし、前回の雨キャンプで新しいテントが欲しいという思いが一気に再燃してしまったのです。

 

ワンポールテントが欲しい

 初めての雨設営だったのもあると思うんですが、思った以上に雨の中、テントとタープを設営するのは大変でした。

 一応、事前に調べていた通り、まずはタープを立てて雨から逃げられる場所を作ってから、テントを立てたんですけどそもそも2回立てるのが大変でした。

 

 それだったらまずは簡単に設営ができるテントが欲しいと思い、ワンポールテントに辿り着きました。

 何箇所かペグダウンをしてポールを立ち上げたら大体完成するその仕組みは、設営の時短や簡素化につながると思いまずはこの方向で調べて見ることに。

 

 しかも出来ればタープ代わりになるシステムが欲しい・・・

 ということでいろいろ探してみました。

 

 まずはワンポールテントではかなり有名な

 テンマクデザインのサーカスTCのDXタイプ

 

by カエレバ

 通常のサーカスTCの片方入り口にサイドフラップが装備されており、タープの様に使うことが可能とのこと。

 

 しかし、今回雨キャンプで設営が楽なテントが欲しいと思い立ったので、雨に強くないポリコットン生地のテントは選択肢から外れます。

 

 そう思っていたら同じ形でサーカスST DXというテントも出ているんですね。

 こちらはポリエステルタイプだそうです。

 

by カエレバ

  これなら雨でも大丈夫そうなので、早速候補入りしました。

 

 次がゼインアーツのゼクーM

 

by カエレバ

  

 こちらは残念ながら候補入りはしませんでした。 

 というのも、メインポール以外にエクステンションフレームを立てなければいけないという点が少し面倒かな?と思ったからです。

 

 で、最後に見つけたのが次で紹介するDOD:ヤドカリテントです。

 

   

 

DOD:ヤドカリテント

 

by カエレバ

  こちらが候補に入ったのはワンポールテントで設営が簡単+で(ポールが別に必要になりますが)一部をタープとして使用できるからです。

 名前の由来はその時の形がヤドカリに似ているということなんでしょうか?

 

 最終的にこれを一番の候補にした理由はタープっぽく使った時の面積です。

 

 我が家は今のところですが、テントなしでコットを使って就寝するスタイルは向いていないと思っています。

 そのため、インナーテントまたはカンガルースタイルが必須になります。

 

 カンガルースタイルに使用できる小さいテントを持っていないため、今回はインナーテント使用で考えました。

 

 そうするとインナーテント装着時に残るスペースって結構狭いんですよね。

 

 ゼクーMだとほぼ前室部分のみ。

 サーカスST DXでもサイドフラップを跳ね上げればゼクーよりは広く見えますが、デュオキャンプではちょっと狭いような・・・?

 

 その点、ヤドカリテントのヤドカリスタイルはかなりのスペースがタープ下スペースになると思ったので、こちらを最終候補にしました。

 

 また、お値段的にも大きさを考えればリーズナブルだと思います。

 

 ただ、ヤドカリスタイルで使用するにはタープを別に4本も買わないといけないのでその分のお金がかかってしまいます。

  我が家は幸いタープのアレンジ用に2本持っていますので、もう2本買うだけでよさそうなのもポイントでしたね。

 

まとめ

 というわけで次に購入したいテントが決定しました。

 あとは、家族会議のOKが出ればなんですが、このハードルが今回は限りなく高いです。

 すでに、何回か却下されてるんですよね・・・

 

 エントリーパックTTが立ってしまえば快適ということもあり、相方的には不満がまったくないのがネックですね。

 意外と設営が嫌いではないようです。

 

 こちらが諦めるのが先か、あちらが折れるのが先か、さてどっちになるでしょうか・・・

 

 最後までお読みいただきありがとうございました。

 下記のランキングに登録しています。

 よろしければ、”イイね”感覚で応援のクリックお願いします。

 にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村


登山・キャンプランキング 

【キャンプギア】DOD:ノセルヤーツとカケルヤーツ買っちった~無印良品の頑丈収納ボックス・大ともシンデレラフィット~

 こんにちは、レピシエです。

 キャンプに行くと物欲が出てくるのが人間というものです。

 

 雨で設営が大変だったのもあって、ワンポールテントが急に欲しくなってしまい、いろいろ知らべている過程で、何故かノセルヤーツとカケルヤーツを見つけてすぐに購入してしまいました。

 

 キャンプではありませんが、自宅で試してみたのでレポートしていきます。

 

 それでは、行ってみましょう。

 

 

DOD:ノセルヤーツ

 こちらは言葉で説明するより写真で見てもらったほうが早いのではないかと思います。

 

f:id:repisie:20210501202509p:plain

 

f:id:repisie:20210501204914p:plain

 

f:id:repisie:20210501205045p:plain

(DODホームページより)

 

 DOD:ヨクミルヤーツをぴったり載せるヤーツです。

 また、使わないときは蓋の上に載せておくと収納や運搬の邪魔にならないという非常に便利な商品ですね。

 

 ヨクミルヤーツは、キャンパーさん御用達の無印良品:頑丈収納ボックスとほぼ同じものですが、DODのシンボル、ウサギマークがワンポイントで光ってますね。

 ウサギマークにこだわらないのであれば、頑丈収納ボックスの方がちょっと安めですね。

 

by カエレバ

  我が家はそもそもヨクミルヤーツが販売前に頑丈収納ボックスの大を2個買っているので、そちらを使っています。

 

repisie.hatenablog.com

 

 そして、結構有名みたいなのですが、DIYで蓋を机に改造して使っています。

 

repisie.hatenablog.com

 

DOD:カケルヤーツ

 こちらのカケルヤーツは商品写真をみるだけでは分かりにくいですね。

 名前からどこかに掛けるヤーツというのはすぐに分かりますけどね。

 

 

f:id:repisie:20210501205213p:plain

(DODホームページより)

 

 しかし、この流れですので勘の良い方はなんとなく使い方が想像できるのではないでしょうか。

 この後、我が家で想定している使い方とともにご紹介しますので楽しみにしていてください。

 

   

実際に使ってみた

 公式でポチって1週間くらいで届きました。

 キャンプまで待てないので、自宅で早速試してみました。

 

 物がモノだけに特に説明書もなく段ボールを開けるとビニールに包まれている本体のみ入っています。

 それもさくっと開封してみました。

 

f:id:repisie:20210501205800j:plain

 

 さっそく頑丈収納ボックスを載せてみました。

 

f:id:repisie:20210501205812j:plain

 

 ピッタリです!

 頑丈収納ボックスでも問題ありませんでした。

 また、頑丈収納ボックスの脚がノセルヤーツの網目にピッタリはまるおかげで、ノセルヤーツの上で動いたりすることもありません。

 

 実際に見てみると、ノセルヤーツが思っていたより高さがあり、うれしい誤算でした。

 高さがあるので、地面が芝や多少の草であれば頑丈収納ボックスが触れることはないと思います。

 比較としてペットボトルを1本横に置いてみましたが、横にしたペットボトルより高いです。

 

f:id:repisie:20210501205823j:plain

 

 使わないときは蓋の上に載せておけばオッケーですね。

 こちらもピッタリです。

 

f:id:repisie:20210501205836j:plain

 

 蓋の上に載せたノセルヤーツにさらに頑丈収納ボックスを載せることもできます。

 この状態でも網目に脚がぴったりはまりますので、安定して載せる事ができます。

 

f:id:repisie:20210501205847j:plain

 

 2個分、ノセルヤーツを買いましたのでこんな感じになりました。

 

f:id:repisie:20210501205859j:plain

 

 続いてカケルヤーツですね。

 こちらは説明書が入っていましたが、見ないでも問題ありませんね。

 開けてみると下の写真に写っているパーツが4つ入っています。

 

f:id:repisie:20210501205910j:plain

 

 これを頑丈収納ボックスに掛けてやると・・・

 

f:id:repisie:20210501205920j:plain

 

f:id:repisie:20210501205930j:plain

 

 こんな感じになりました。

 これとノセルヤーツを組み合わせるとなんと・・・

 

f:id:repisie:20210501210003j:plain

 

 机が出現します。

 両サイドの頑丈収納ボックスも蓋を裏返して机にできるようになっていますので、かなり広めの机スペースになりました。

 カケルヤーツが掛かっていても蓋は問題なく閉められますし、このように裏返しても空間なく閉められます。

 

f:id:repisie:20210501210015j:plain

 

 こんな感じでカケルヤーツにノセルヤーツが引っかかってます。

 

f:id:repisie:20210501210027j:plain

 

 蛇足ですが、説明書にはヨクミルヤーツの蓋を載せれますと書いてあったので、試してみました。

 

f:id:repisie:20210501210037j:plain

 

 これだと余分にノセルヤーツを買う必要はありませんけど、ボックスの蓋がないという状態に・・・

 蓋だとこんな感じに引っかかっています。

 

f:id:repisie:20210501210223j:plain

 

 下からみた図。

 

f:id:repisie:20210501210238j:plain

 

 机代わりのノセルヤーツは2段重ねで頑丈収納ボックスに載せてみました。

 さすがにピッタリとはいきませんでした。

 

f:id:repisie:20210501210250j:plain

 

まとめ

  今までは頑丈収納ボックスをタープ下に直置きしていました。

 しかし、前回は雨だったので濡れた地面に置きたくなくてテントの中にしまい込んでおり、机スペースは足りないし、何か欲しいときはテントまでいかないといけなくて非常に面倒でした。

 今後はノセルヤーツを使うことで、そういった時でも直置きできそうです。

 

 まだ使ってはいませんが、現状ですごく満足しています。

 無印の頑丈収納ボックスでもシンデレラフィットすることが判明しましたので、ヨクミルヤーツを使っている方だけではなく、頑丈収納ボックスユーザーさんにもかなりおススメですよ。

 同じような悩みを抱えている方は試してみてはいかがでしょうか。

 

 最後までお読みいただきありがとうございました。

 下記のランキングに登録しています。

 よろしければ、”イイね”感覚で応援のクリックお願いします。

 にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村


登山・キャンプランキング 

【キャンプ場】日本一の星空を見に銀河もみじキャンプ場に行ってきた!③

 こんにちは、レピシエです。

 銀河もみじキャンプ場レポも今回が最終回となります。

 今回は写真が多めですので、少しでも言った気分で楽しんでいただければ嬉しいです。 

 

 前回、前々回の記事はこちらからどうぞ。

 

repisie.hatenablog.com

 

repisie.hatenablog.com

 

 それでは、早速行ってみましょう。

 

 

日本一の星空が見えた・・・!?

 晩ご飯を食べ終わったので少しだけまったりしましたが、夜中の2時に起きてみることにしましたので、早めに就寝しました。

 

 そして、いよいよ夜中の2時に起きてみて、外に出てみると・・・

 

 見えました!

 すごく星が近くに見えます。

 

 ということで、トイレに行って帰ってきたらみんなを起こそうと思い、トイレに行きました。

 これが大失敗・・・

 

 トイレから出てきたら、空はもう雲に覆われていました・・・

 その後、30分くらい粘りましたけどダメだったので次は4時に起きることに

 

 で、4時に起きたんですが、明らかに雨がテントをたたいている音が・・・

 シュラフから出ることもなく、もう一度寝ましたとさ・・・

 

朝ごはんは贅沢に!

 改めて起きて外に出てみると、気温は7℃でした。

 

f:id:repisie:20210427191835j:plain

 

 そして、晴れた空・・・

 良い天気の銀河もみじキャンプ場をご覧ください。

 

f:id:repisie:20210427191847j:plain

 

f:id:repisie:20210427191858j:plain

 

f:id:repisie:20210427191911j:plain

 

f:id:repisie:20210427191922j:plain

 

f:id:repisie:20210427191934j:plain

 

f:id:repisie:20210427191944j:plain

 

 1日ずれててくれたら最高だったんですけどね・・・

 

 気を取り直して、朝ごはんにしましょう。

 昨日買っておいたヨーグルトパン、卵、リンゴと紅茶のジュレ、ソーセージを使ってホットサンドとおかずを作っていきます。

 

f:id:repisie:20210427192027j:plain

 

f:id:repisie:20210427192037j:plain

 

f:id:repisie:20210427192048j:plain

 

f:id:repisie:20210427192058j:plain

 

f:id:repisie:20210427192109j:plain

 

f:id:repisie:20210427192131j:plain

 

f:id:repisie:20210427192141j:plain

 

 これだけでも普段から考えれば十分すぎるぐらいなんですが、今回はさらにお肉まで焼いちゃいますよ。

 昨晩と同じく友人が買ってきてくれたハンバーグを焼いていきます。

 

f:id:repisie:20210427192153j:plain

 

f:id:repisie:20210427192204j:plain

 

 自分の分は、さっき焼いておいた目玉焼きと合わせて、目玉焼きハンバーグにしてみました。

 

f:id:repisie:20210427192223j:plain

 

 卵は6個入りで3個余っていたので、ハンバーグを焼いたときにでた肉汁をそのまま閉じ込められるスクランブルエッグにしました。

 

f:id:repisie:20210427192233j:plain

 

 あ、友人が昨日残ったご飯で焼きおにぎらずを食べてみたいということで1個だけ作ってそれも食べました。

 

f:id:repisie:20210427192243j:plain

 

f:id:repisie:20210427192253j:plain

 

 めちゃくちゃ贅沢な朝ごはんでした。

 

   

 

撤収前に嵐が!?

 朝ごはんも食べて、撤収前にのんびりしていたらなんと雪が降ってきました。

 それがすぐにあられになって降り注いできます。

 あっという間にあたり一面雪景色。

 

f:id:repisie:20210427192305j:plain

 

f:id:repisie:20210427192318j:plain

 

f:id:repisie:20210427192330j:plain

 

f:id:repisie:20210427192342j:plain

 

f:id:repisie:20210427192352j:plain

 

f:id:repisie:20210427192406j:plain

 

 幸いタープの下にいれば問題ありませんでしたし、テントやタープに穴が開いてしまうこともなく、無事やり過ごせました。

 

 しかし、4月だというのに標高が高いこともあり、雪が降るんですね。

 ちょっとびっくりしました。

 

撤収後は温泉に

 あられも降り止んだので急いで撤収しました。

 といってもサイトを片付けたら、受付時に受け取ったサイトが書いてあるラミネートカード(A4サイズぐらいでしょうか)を、受付のポストに投函するだけです。

 

 チェックイン時に支払いも済ませていますので、撤収はスムーズでいいですね。

 

 そのまま近くの温泉に向かいます。

 

信州平谷温泉「ひまわりの湯」

*2021年4月27日現在の情報です。

住所:〒395-0601 長野県下伊那郡平谷村252

電話:0265-48-2911

営業時間:10:00~20:00(最終受付 19:00)

定休日:無休営業(冬季12月~3月のみ毎週水曜日定休 ※祝日営業)

入浴料:大人600円(中学生以上) 子供300円(3歳~小学生)(税込)

※銀河もみじキャンプ場の受付に50円割引券がありました。

 また、JAF会員であれば50円引きです。

 今回は友人がもらったはずの割引券を無くしたので、JAF会員割引を使いました。併用ができるかはちょっとわかりません。

 

 そしてこの温泉は「道の駅 信州平谷」の中にあります。

 

f:id:repisie:20210427192416j:plain

 

 お湯はトロっとしていて、とても広めの大浴場、露天風呂、サウナと一通りそろっている感じでした。

 今回は露天風呂に入っていたら、またもや雪が降ってきて雪見風呂まで楽しめてしまいました。

 

 そして、お風呂後といえばこちら!

 

f:id:repisie:20210427192426j:plain

 

 コーヒー牛乳です。

 これもせっかくなので、地元のコーヒー牛乳をいただきました。

 

 今回は帰りによって来るところがあるわけではないので、帰り道にある道の駅にちょっと寄ってアイスクリームを食べたりしながら帰宅しました。

 

f:id:repisie:20210427192436j:plain

 

f:id:repisie:20210427192446j:plain

 

f:id:repisie:20210427192457j:plain

 

まとめ

 トータルですごくいいキャンプ場でした。

 天気が良かったらもっと良かったんだろうなと思うと、間違いなくリピートすると思います。

 

 名古屋からだと近くて行きやすいのもいいですね。

 逆に遠方から来られる場合は、なんとしてでも晴れている日を狙いたいですね。

 

 ぜひぜひ一度行ってみてください。

 

 最後までお読みいただきありがとうございました。

 下記のランキングに登録しています。

 よろしければ、”イイね”感覚で応援のクリックお願いします。

 にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村


登山・キャンプランキング 

【キャンプ場】日本一の星空を見に銀河もみじキャンプ場に行ってきた!②

 こんにちは、レピシエです。

 

 なんとか設営が終了した初の雨天キャンプ(その模様は前回の記事をご覧ください)。

 

repisie.hatenablog.com

 

 このまま無事に過ごすことができるのか!?

 

 それでは、第2回行ってみましょう。

 

 

アップルパイ食べ比べ!

 雨の中の設営でいつも以上にお疲れでしたが、ようやくまったりできます。

 ちなみに気温は10℃。

 

f:id:repisie:20210422144947j:plain

 

 銀河もみじキャンプ場の標高は1200mですので、かなり涼しいですね。

 時期によってはかなり寒くなることが予想されますし、夏でも涼しく過ごせそうです。

 

 雨に濡れたのもありますが、かなり涼しいのでホットの飲み物を添えて、アップルパイの食べ比べをしました。

 

f:id:repisie:20210422144957j:plain

 

 使われているリンゴは

  • ふじ
  • 紅玉
  • シナノゴールド

 の3種類です。

 

 食べてみた感想としましては

  • ふじ:甘味がかなり強めでリンゴ感もしっかり。甘いもの好きには一番おススメかも?
  • 紅玉:甘味もあるんですが、その中にリンゴの酸味がしっかりあります。アップルパイとしては一番おいしいと思いました。
  • シナノゴールド:甘くておいしいのですがリンゴ感があまりなくて、クリームパイを食べてるのかと思うぐらいでした。

 

 素人の感想なので話半分でお願いしますね。

 

 さて、ちょっと休憩したので、キャンプ場内(といっても近くだけ)を散策してきました。

 

 まずは最寄りのトイレ。

 非常にきれいで和式と洋式の両方がありました。

 なんとユニバーサルトイレまで。

 

f:id:repisie:20210422145029j:plain

 

f:id:repisie:20210422145039j:plain

 

 そのトイレの近くにはマキ割り場兼ボルダリング場があります。

 

f:id:repisie:20210422145050j:plain

 

 ボルダリングは2面ありまして、ちゃんとマットが敷いてあります。

 さすがに雨なので誰もやってはいませんでしたが、お子さんには遊び場としていいのかも。

 

f:id:repisie:20210422145101j:plain

 

f:id:repisie:20210422145111j:plain

 

 もしボルダリングをやる予定で行かれるのであれば、裸足・外靴禁止なのでボルダリング用に室内シューズを持っていく必要があります。

 この点は注意が必要ですね。

 

 そして同じ小屋の中にマキ割り場があります。

 マキも売っていますし、焚き付け用に端材は無料でもらえます。

 マキはちょっとお高めかな・・・

 

f:id:repisie:20210422145123j:plain

 

f:id:repisie:20210422145135j:plain

 

f:id:repisie:20210422145146j:plain

 

f:id:repisie:20210422145157j:plain

 

f:id:repisie:20210422145208j:plain

 

   

 

お楽しみの夕食です

 夕食は簡単にできる鍋です。

 しかも、あとから足すのが面倒という理由で最初から買った野菜を全投入しました。

 

f:id:repisie:20210424140417j:plain

 

f:id:repisie:20210424140427j:plain

 

 絵面にインパクトがありますね。

 もやし鍋っぽくみえますが、ちゃんと中にはいろいろ入ってますよ。

 

 ご飯も炊けましたので、いただきまーす。

 

f:id:repisie:20210424140437j:plain

 

 野菜と下の写真に写っているソーセージ、お肉は全て信州産です。

 やっぱりその土地のものを食べたいですからね。

 これもキャンプの楽しみの一つだと思っています。

 どれも美味しかったですよ。

 

f:id:repisie:20210424140502j:plain

 

f:id:repisie:20210424140513j:plain

 

f:id:repisie:20210424140524j:plain

 

 そして、本日のメインイベント。

 友人が買ってきてくれた和牛です!

 

 当然スキレットにドン!

 

f:id:repisie:20210424140534j:plain

 

 まずは表面をじっくり焼いて、ひっくり返します。

 

f:id:repisie:20210424140544j:plain

 

 今回は、友人が低温調理をしたいということで、弱火+余熱を繰り返してじっくり焼いてみました。

 初めての挑戦でしたので、少し火入れが足りなかった気がします。

 

f:id:repisie:20210424140554j:plain

 

 真ん中だけもう少し焼き直して完成しました。

 

f:id:repisie:20210424140604j:plain

 

 そのままでも美味しいし、お醤油をつけても、ゆずポンをつけても美味しかったです。

 唯一の公開はワサビを持ってこなかったことですね・・・

 もしくは、せっかく長野なので現地で調達すべきでした・・・

 

 とはいえ美味しいお肉をしっかり堪能した後は、締めのチーズリゾットです。

 

f:id:repisie:20210424140618j:plain

 

f:id:repisie:20210424140630j:plain

 

 赤から鍋の締めはこれが一番おいしい気がします。

 

まとめ

 贅沢な晩ご飯をいただいたので、あとは星さえ見えればといったところです。

 一応、天気予報では夜中の2時頃には曇り時々晴れに変わるので、それに期待して起きてみることにします。

 

 さて、どうなるでしょうか・・・ 

 

 最後までお読みいただきありがとうございました。

 下記のランキングに登録しています。

 よろしければ、”イイね”感覚で応援のクリックお願いします。

 

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村 


登山・キャンプランキング 

【キャンプ場】日本一の星空を見に銀河もみじキャンプ場に行ってきた!

 こんにちは、レピシエです。

 今年の初キャンプに行ってきました。

 

 明日から愛知県にまん延防止等重点措置が実施されるため、本当に行けるギリギリのタイミングだったと思います。

 

 今回は、キャンプを始めたいけど最初は経験者と行きたいという友人が、行くならきれいな星空が見たいということで決定したキャンプ場です。

 

 それでは、行ってみましょう。

 

 

出発前の下準備

 今回は天気予報で雨予報・・・

 しかし、今回キャンセルしてしまうと、次はいつ行けるかわからない状況もあり、強行しました。

 

 そのため、設営はほぼ確実に雨、撤収時は曇りが予想されました。

 今までは運よく天気に恵まれており、雨天でのキャンプは初めて。

 まずは長靴を購入しようということで、近所にワークマンにキャンプ当日に行くという泥縄っぷりを発揮しました。

 

 購入したのは防水フィールドブーツ。

 

f:id:repisie:20210419200109j:plain

 

 お店の人曰く、大人気で入荷してすぐに売り切れてしまうそうです。

 実際、すでにベージュは売り切れでした。

 履きやすくて、実際に使ってみた感じ防水性もばっちりでした。

 1,900円でしたので、キャンプ用に1足あって損はないと思います。

 

お昼ご飯です

 名古屋から銀河もみじキャンプ場に向かうには中央道の園原ICが最寄りになります。

 チェックインが13:00でしたので、それに合わせてお昼ご飯を食べて、買い出しをして行くことにしました。

 

 選んだのはこちらのお店です。

 

そば勝縁

*2021年4月19日現在の情報です。

住所:〒395-0304 長野県下伊那郡阿智村智里829-5

電話:0265-43-3711

営業時間:11:00~14:00 ※そばが無くなり次第終了

定休日:木曜日

 

f:id:repisie:20210419201731p:plain

南信州 昼神温泉公式観光サイトより)

 

 園原ICから車で10分程度で着きました。

 

 結構人気のお店みたいだったので、開店に合わせていったところ10:50頃に到着しました。

 車で待っていようと思っていたのですが、すでに開店していました。

 2組ぐらいのお客さんが入っていたので、早めに開けたのでしょうか?

 運がよかったです。

 

 中からは非常に良い景色が見えました。

 

f:id:repisie:20210419201546j:plain

 

 頼んだのはおろし天ざるそば(1,500円)と

 

f:id:repisie:20210419201556j:plain

 

 かもざるそば(1,300円)です。

 

f:id:repisie:20210419201608j:plain

 

 おそばは時期のせいもあるのかちょっと香りが少な目でしたが、天ぷらはサクサクでおいしかったです。

 ちょっともらったかもざるそばも美味しかったです。

 

夕ご飯の買い出しです

 続いては、夕ご飯の買い出しに行きます。

 

Aコープ ラックあち店

*2021年4月19日現在の情報です。

住所:〒395-0301 長野県下伊那郡阿智村春日3220

電話: 0265-43-2003

営業時間:9:30~20:00(日曜 9:00~)

定休日:年に数回いずれかの水曜日

 

f:id:repisie:20210419220257j:plain

 

 

 メニューは鍋だけ決めていたので、簡単にできる鍋スープとそれに合う野菜を買いに来ました。

 ところが意外と鍋スープが売っていない・・・

 全部で4種類ぐらいでした。

 

 仕方ないので名古屋からきたのに赤から鍋スープを購入し、お野菜、お肉など長野県産のものを色々購入しました。

 

キヤラ ピア店

*2021年4月19日現在の情報です。

住所:〒長野県下伊那郡阿智村駒場426-1

電話:0265-43-2028

営業時間:9:30~22:00(日曜 9:00~)

  

f:id:repisie:20210419221233j:plain

 

 ラックあち店のすぐお隣にあります。

 実は、あまりに鍋スープの品ぞろえが少なかったので、買う前にこちらものぞいてみました。

 そうしたらこちらも4種類ぐらいしかなかったので、戻ったのでした・・・

 

 ただ、中にアンテナショップがあったのでちょっと覗いてみました。

 

f:id:repisie:20210419221245j:plain

 

f:id:repisie:20210419221257j:plain

 

 こっちでは卵とアップルパイ3種類を購入して買い出しは終了です。

 

   

 

チェックインです

 すべての用事が終了しましたのでいよいよキャンプ場へ向かいます。

 

銀河もみじキャンプ場

*2021年4月19日現在の情報です。

住所:〒395-0501 長野県下伊那郡阿智村浪合1771-1

電話: 0265-48-6058

営業期間:2021年4月10日~11月28日予定

定休日:毎週水曜日。その他台風などの気象条件の悪化により、閉場する場合あり。

チェックイン:13:00

チェックアウト:11:00

 

施設:水洗トイレ、炊事場、ボルダリングマレットゴルフ場、釣り堀、バーベキューハウス

 

f:id:repisie:20210419223208j:plain

 

 受付で看板犬?がお出迎えしてくれました。

 人懐っこくて寄ってきてくれます。

 

f:id:repisie:20210419223218j:plain

 

f:id:repisie:20210419223229j:plain

 

 受付で、ご利用案内を読んでチェックリストを記載して提出すると受付終了です。

 

f:id:repisie:20210419223817j:plain

 

 ご利用案内の裏はMAPになっています。

 

f:id:repisie:20210419223828j:plain

 

 今回はMAPの真ん中くらいにあるくじら座の5番サイトでしたが、受付時にくじら座は雨の時は水たまりができるとのことで、空いているサイトであればいつでも変更しますとありがたり申し出が。

 スタッフの方から教えていただくと、気兼ねなくお願いできるのでこういった心遣いは本当に嬉しいですね。

 

 と言っても見てみないとわからないということで、とりあえず見に行ってみました。

 そうするとやっぱり水たまりが結構ありましたので、サイトを変更することにしました。

 

 まずはスタッフの方に、雨の日におススメのサイトがないか聞いてみるとわし座は水はけが良いと教えてくれました。

 

 何度も往復することになってしまいましたが、わし座サイトをすべて確認して、水たまりがなく使いやすそうなわし座の2番サイトに変更しました。

 

f:id:repisie:20210419224637j:plain

 

 写真を見直してみると曇りのように見えますが、ずっと雨が降っていました。

 ですので、レインコートを着て設営に入ります。

 

 雨の中なので、急いで設営したこと、プラス思ったよりサイトが狭かったので、ひどい状態で完成です・・・

 

f:id:repisie:20210419225134j:plain

f:id:repisie:20210419225147j:plain

 

 ちょっと色々反省点だらけですね・・・

 テントがしっかり張れていないのですが、意外と安定はしています(感想には個人差があります)。

 

 雨の日の設営がこれだけ大変だとは予想以上でした・・・

 ヴォールトは設営が簡単な方だとは思いますが、雨の中ポールを3本通したり、ペグを打って回るのが大変でした。

 

 ちょっと別のテントが欲しくなってきちゃって危険です。

 

まとめ

 雨天のキャンプの大変さを思い知らされたスタートでしたが、なんとか設営までたどり着きました。

 今後、なんらかの対策を考えないといけないですね。

 

 それではいつものように次回に続きます。

 次回はキャンプ場内のご紹介と飯テロ回になる予定です。

 お楽しみに~

 

 最後までお読みいただきありがとうございました。

 下記のランキングに登録しています。

 よろしければ、”イイね”感覚で応援のクリックお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村 


登山・キャンプランキング