ゆる~りキャンプブログ、略してゆるブロ△

ゆるキャン△からキャンプにハマった元看護師がゆる~くキャンプやグッズについて書いています。*Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

【キャンプウェア】ワークマン:フィールドサンダル買っちった&使ってみた

 こんにちは、レピシエです。

 今日はワークマンで購入したサンダルを1週間ちょっと使用してみましたので、使用レビューを書いてみたいと思います。

 

 それでは、早速行ってみましょう(*´▽`*)

 

 

ワークマン:フィールドサンダル

 

f:id:repisie:20200701182000j:plain

 

 少し前にワークマンプラス公式Twitterでも紹介されていたフィールドサンダルです。

 自分は最寄のワークマンで購入しました。

 

 いつも通り人気なのでサイズがLしかありませんでしたが、サンダルで楽に履きたかったので購入しました。

 実際に、お店で履いてみた感じとしてはかかとの部分が結構締まっていてピッタリサイズだと履きにくいかも?

 履いてしまうとちょっと大き目なんですが、それで足がサンダルの中で動いてしまう事もなく、問題ありませんでした。

 これは、フィット感を調整できるベルトのおかげなんでしょうか。

 

 これで1,900円なんですからいつもの事ですがお安いですねぇ( ̄▽ ̄)

 

 あと、今回感じたのはデザインがなかなか良いので、キャンプに限らず普通に使えそうなこと。

 言葉は悪いですが、ワークマンの商品は品質がいいことは間違いないんですが、デザインが・・・というものも結構ありますので・・・(;^ω^)

 

 さて、もう少し詳しく見てみますとまず両サイドに穴があいています。 

 

f:id:repisie:20200701182731j:plain


 それからかかと部分にも

 

f:id:repisie:20200701182843j:plain

 

 また、注意したい点として、ぱっと見はメッシュっぽいサンダルですが、裏地がしっかりあって靴に近い作りになっています。

 

f:id:repisie:20200701182944j:plain

 

 ワークマンの狙いとしては、つま先を露出させないことでスニーカー感覚で履けるとのこと。

 また、試していませんが水陸両用らしいです。

 

 

 

実際に使ってみた

〇歩いてみた感じ

 基本的に、通勤時と職場での使用になりますので、これを履いて運動したといったハードな使い方はしていません。

 一番運動っぽいこととしては、お昼休みに30分程度外を散歩したことですね。

 

 まず、そこそこ厚めの靴底であるため、1日履いていても足が痛くなるといったことはありませんでした。

 それなりにクッション性があり、またかかとをゴムバンドがしっかり支えてくれるせいか歩いているうちにずれてしまうこともなく、サンダルとしては歩きやすい部類ではないでしょうか。

 

 ただ、比較対象を運動用のスニーカーなどにしてしまうと、さすがに劣ります。

 しかし、高性能な運動用スニーカー(自分はアディダスのウルトラブーストという靴底のものに感激してずっと使っていますが)の5~10分の1程度のお値段ですから、そもそも比較対象としては適切ではありませんね。

 

 ちなみにウルトラブーストはものすごくお勧めなので、お近くにアディダスショップがあるようでしたら是非一度お試しいただきたいです。

 アウトレットモール内のアディダスでも売っていますので、サイズがあるならそちらの方がお得に購入はできると思います。

 

by カエレバ

 

〇通気性

 こちらは実は期待していたほどではありませんでした(´・ω・`)

 

 先ほど少し触れたのですが、ぱっと見はメッシュに見えつつ実は裏地があってメッシュではないデザインは、やはり風を通しにくいです。

 かかとと両サイドに穴が開いているのでそこはいいのですが、やはり足先は少し暑さを感じます。

 靴に比べると涼しいのですが、一般的なサンダルよりは少し暑いといった感じでしょうか。

 

 個人的には裏地がないメッシュ使用の方がよかったなと思います。

 

まとめ

 ワークマン:フィールドサンダルは普段使いにも十分耐えられるスペックですが、サンダルよりは少し暑い(言い方を変えると暖かい)のを生かして、高地での夏キャンプで使用するのが良さそうです。

 もしくは春秋キャンプで楽に過ごしたい時用なんてのも良いかもしれません。

 新しいギアやウェアを手に入れた後は、こうやって自分にとってベストな使い方を妄想するときが一番楽しいときかもしれませんね。

 

 最後までお読みいただきありがとうございました。

 下記のランキングに登録しています。

 よろしければ、”イイね”感覚で応援のクリックお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村


登山・キャンプランキング

【雑記】仕事のお昼休みにディキャンプ(という名のお昼ごはん)を強行してみた!

 こんにちは、レピシエです。

 かろうじて今回は前回記事から1か月は空きませんでした(;^_^A

 

 日常が戻りつつありますので、もうちょっと更新頻度を上げていきたいところですが、暑くなってきたこともあり我が家のキャンプはオフシーズンに入ってしまいました(´・ω・`)

 

 ということで、今日は日常にキャンプを取り入れてみたのでその結果をご報告します。

 

 それでは、行ってみましょう。

 

 

事前準備

 ある意味これが一番大変でした。

 今回、デイキャンプ(という名のお昼ごはん)の場所は名城公園をチョイス。

 職場から歩くと15分弱かかってしまいます。

 

 しかし、自分は自転車通勤ですので、自転車を引っ張り出してくれば5分もかからず移動が可能です。

 

 が、逆に言えば自転車でキャンプ用の荷物を持って移動する必要があるため、リュックに入る容量で準備が必要になります。

 また、職場に持っていって不審に思われない程度にしたいところ(;^_^A

 リュックは以前ご紹介したワークマンの防水メッセンジャーバッグです。

 

repisie.hatenablog.com

 

 当初は焚き火テーブルを持っていこうと思ったのですが、リュックに入らず断念しました。

 ということで選んだのはこちら。

 

f:id:repisie:20200624184540p:plain

 

 ポータブルチェアと以前カスタマイズでご紹介したウッドパネルと簡易チェアの組み合わせでテーブル代わりにしようという算段です。

 

repisie.hatenablog.com

 

repisie.hatenablog.com

 

 あ、あとはワークマンの保冷ペットボトルホルダーも入れました。

 

repisie.hatenablog.com

 

 たったこれだけなんですが、お昼にお弁当を持っていったのもあり、リュックはパンパンでした(;^_^A

 朝、通勤中も過去最大の容量と重さにびっくりしましたΣ(゚Д゚)

 

 

 

実際のお昼休みデイキャンプの様子

 さて、お昼休みに突入したらすぐに行動開始です。

 お昼休みにパンパンなリュックを持って職場を出ていくので、その時点ですでに「なんだあいつ・・・」的な空気があったような、なかったような・・・(´・ω・`)

 

 それにめげずに自転車で名城公園に出発(*´▽`*)

 5分程度で到着し、自転車を停めたら場所を求めて徒歩で移動です。

 

 今日は天気も良く、暑かったので日陰をさがしたところなんとか発見!

 

f:id:repisie:20200624185214p:plain

 

 ここをキャンプ地とする!

 

 ということでサクサク設営していきます。

 まずは机代わりに簡易チェアとウッドパネルを取り出して

 

f:id:repisie:20200624185311p:plain

 

 ポータブルチェアを組み立てます。

 

f:id:repisie:20200624185415p:plain

 

 たったこれだけなんですが、意外とキャンプっぽくなりました(*´▽`*)

 この時点で12時15分過ぎぐらいでしたので、早速お昼ごはんを頂きます。

 

f:id:repisie:20200624185546p:plain


 カレーと冷凍食品ですがお外ごはん効果で美味しかったです(*´▽`*)

 

 食べ終わった後はちょっとだけのんびり。

 なかなか良い景色です。

 

f:id:repisie:20200624190021p:plain

 

 風が吹いていて気持ちよかったんですが、周りがカラスだらけという誤算も( ゚Д゚)

 

f:id:repisie:20200624185842p:plain

 

 すぐ近くで1歳くらいのお子さんがおやつを食べていたんですが、その子がぽろぽろ食べかすを落としてしまうのが、カラス5、6匹が周りを囲んで狙ってました。

 お母さんが追い払ってましたけどね。

 

まとめ

 デイキャンプ自体は成功と言っていいと思います。

 ただ、2つ難点がありまして・・・

 

 1つはやはり時間が足りないですね(´・ω・`)

 食事含めて30分ちょっとはゆっくりできたのですが、リラックスしていい気分になってきたところで時間が来てしまいました。

 

 そしてもう1つは午後からの仕事をしたくなくなることです(;^_^A

 もうさぼってこのまま座ってたい欲望と戦わないといけなくなります。

 これが一番の強敵かもしれませんね。

 

 ということで、もしやってみたいと思われた方がお見えでしたら、強い意志を持って頑張ってください(*´▽`*)

 

 最後までお読みいただきありがとうございました。

 下記のランキングに登録しています。

 よろしければ、”イイね”感覚で応援のクリックお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村


登山・キャンプランキング

【キャンプウェア】CHUMS:ブービーバードドライバッグが付いてくるMonoMax買ってみた~キャンプ・アウトドア特集で内容も初心者さんにはおススメ~

 こんにちは、レピシエです。

 前回のブログ更新が5月2日。

 ということは1か月以上更新が滞っておりました・・・m(__)m

 もともと更新頻度が高いわけではないこのブログ。

 それに加えて自粛中でキャンプはもちろんアウトドア店にも行けない状況では、いつも以上にブログも更新できないですね・・・(´;ω;`)ブワッ

 

 そんな中ですが、昨日ちょっとした買い物でコンビニに行った時に付録に惹かれてMonoMax買っちった。

 

f:id:repisie:20200608213318j:plain

 

 ちょっと調べたら発売日は5月9日だったので、すごく今更感がありますが、ご紹介していきたいと思います。

 それでは、行ってみましょう(*´▽`*)

 

 

MonoMaxキャンプ・アウトドア120%ギア活用技

 セブンイレブン又はセブンネットショッピング限定商品だそうです。

 

f:id:repisie:20200608214523j:plain

 

MonoMax特別編集 キャンプ・アウトドア 120%ギア活用ワザ(付録:CHUMS ブービーバードドライバッグ)

 

 この付録のアピール具合すごくないですか(;^_^A

 何しろぱっと見雑誌名が見えないぐらいですからね。

 それにまんまと騙されたんですけど( ̄▽ ̄)

 

 実際の雑誌だけだとこんな感じです。 

 

f:id:repisie:20200608214631j:plain

 

 内容としては、初心者向けだと思います。

 自分は結構楽しく読めました。

 

 ただ、この雑誌1950円+税なんですけど、ほとんど付録代ですね(;^_^A

 雑誌の内容は詳しくは書けませんが、商品とプチ技の紹介がメインでさらっと読めてしまいます。

 ベテランキャンパーさんだと物足りないかも・・・?

 

 

 

CHUMS:ブービーバードドライバッグ

 なので、メインはこちらですね。

 見た目のインパクトが凄いので、珍しく相方も欲しいと言って2冊購入しちゃいました(((o(*゚▽゚*)o)))

 

f:id:repisie:20200608215148j:plain

 

 あと、付録のウリとしては防水仕様という点のようです。

 早速開けてみました。

 

f:id:repisie:20200608215220j:plain

 

 折りたたまれたバッグの中にちょっとだけパーツが入ってます。

 

f:id:repisie:20200608215311j:plain

 

 このパーツは何かと言いますと・・・

 

f:id:repisie:20200608215530j:plain

 

 肩掛け用のストラップでした。

 手持ちで使うのであれば使用しないので、こういった感じで別についてるんでしょうか。

 

 で、実際にどのように使うかも試してみました。

 今回は中身を入れていませんが、実際は中身を入れてから裏返します。

 

f:id:repisie:20200608215814j:plain

 

 バックルが付いている部分を手前に3回折り返します。

 写真はなぜか折り返した後に、表からとったものになります(;^_^A

 

f:id:repisie:20200608220009j:plain

 

 写真に写っているバックルを裏でくっつけます。

 

f:id:repisie:20200608220109j:plain

 

 この状態で前から見るとこうなります。

 バックルをくっつけた場所が持ち手になります。

 

f:id:repisie:20200608220206j:plain

 

 このままでもう使えますが、折角なのでストラップを装着してみました。

 

 また、裏返します。

 そうすると右下にストラップを装着するリングが付いています。

 

f:id:repisie:20200608220437j:plain

 

 ここに先ほどのストラップを装着していきます。

 

f:id:repisie:20200608220554j:plain

 

 ストラップのもう一方は持ち手になっているバックル部分にリングがありますので、そこに装着していきます。

 ここに・・・

 

f:id:repisie:20200608220701j:plain

 

 こうじゃ!

 

f:id:repisie:20200608220735j:plain


 完成です(*´▽`*)

 

f:id:repisie:20200608220824j:plain

 

 最後に中身は入っていませんが、入っている風に膨らませた写真を置いておきます。

 

f:id:repisie:20200608220912j:plain

 

まとめ

 最後の写真みたいに置いておくと、可愛いですね。

 早く実際に使ってみたいですが、しばらく全く予定がないんですよね・・・

 

 防水仕様なので、キャンプ後の温泉なんか良さそうですよね。

 濡れたタオルとかをそのまま放り込んでも許されるのは、めんどくさがりの自分にピッタリです(*´▽`*)

 

 とにかく自分もそうですが、皆様も早く新しい日常に適応できますように。

 

 最後までお読みいただきありがとうございました。

 下記のランキングに登録しています。

 よろしければ、”イイね”感覚で応援のクリックお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村


登山・キャンプランキング

【雑記】自粛期間中という事で流行りの庭キャンプにチャレンジしてみた~庭キャン△の予定が車庫キャン△に~

 こんにちは、レピシエです。

 新型コロナウイルスの影響で、どこのキャンプ場もお休みですね。

 もっとも、やっていたら行くのかと言われると、外出自粛中なので行けないんですけどね(´・ω・`)

 

 という事で、皆さんベランダでキャンプするベランピングや、お部屋にテントを張って楽しむ部屋キャンプなどで紛らわしているみたいですね。

 GWに入っても特にやることがないので、自分も試してみることにしました。

 

 それでは、行ってみましょう(*´▽`*)

 

 

庭キャン△

 まずは場所を決めていこうと思います。

 我が家には母が趣味で色々いじっているお庭がありますので、そこに椅子とテーブルを設置してのんびりすることを目的にします。

 

f:id:repisie:20200502231720j:plain

 

 こんな感じなんですが、スペースがあまりありません(;^_^A

 ですので、選ぶといってもほぼ一択でした。

 

f:id:repisie:20200502231952j:plain

 

 ここに設置していこうと思います。

 まずは椅子を置いて・・・

 

f:id:repisie:20200502232108j:plain

 

 テーブルを設置します。

 

f:id:repisie:20200502232136j:plain

 

 なかなか良さそうな感じに(*´▽`*)

 早速、座ってみます。

 

 

 ・・・

 

 

 ・・・・・

 

 

 ・・・・・・・暑い( ゚д゚)

 

 そうなんです、今日は5月2日だと言うのに、なんと夏日でした(´・ω・`)

 そして、写真を見ていただくと分かると思うのですが、日差しを遮るものが全くありません(´・ω・`)

 

 設置している時点でなんとなくそんな予感はしたんですけどね・・・(´;ω;`)ブワッ

 

 

 

車庫キャン△

 ということで急遽予定を変更。

 庭の横にある車庫の隅っこに設置し直してみました(;^_^A

 

f:id:repisie:20200502232421j:plain

 

 今度は完全に日陰です(*´▽`*)

 色々なものが目に入りますが、一応、庭の木々が見渡せます。

 

 日陰だと風も通りますし、涼しくてなかなか快適です(*´▽`*)

 ちょっとのんびりしていたら、相方が羨ましくなったらしくて乱入してきました( *´艸`)

 

f:id:repisie:20200502232749j:plain

 

 11時半くらいから始めたんですけど、途中でお昼ごはんを挟んで夕方5時ごろまでのんびりしていました。

 お昼ごはんは、家で食べちゃいましたけど(;^_^A

 まだGWありますから、どこかでお昼も外で食べてみようかなと思っています( ̄▽ ̄)

 

 お昼ごはん後は日陰でも暑いくらいでしたが、脱水にならないように飲み物をしっかり持ち込んで、おやつタイムも楽しみました(*´▽`*)

 

f:id:repisie:20200502233036j:plain

 

まとめ

 なんなんでしょうね、別に部屋で椅子に座っているのとやっていることは変わらないんですけど、気分が全然違いますね。

 自粛自粛で鬱々した気分がちょっと晴れました(*´▽`*)

 

 GWまだ何日かありますので、皆さんも場所があれば試してみてはいかがでしょうか。

 思いのほかストレス解消につながると思いますよ(*´▽`*)

 

 最後までお読みいただきありがとうございました。

 下記のランキングに登録しています。

 よろしければ、”イイね”感覚で応援のクリックお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村


登山・キャンプランキング

【キャンプギア】AMNIBUS:ゆるキャン△NordiQ保冷バッグ買っちった&試してみた~保冷バッグとしての実力は?~

 こんにちは、レピシエです。

 全国に緊急事態宣言が出ましたね・・・

 我が家がある愛知県は特定警戒都道府県にも指定されました。

 しばらくキャンプどころか外出も自粛ですね(´・ω・`)

 

 今回紹介するキャンプギアはキャンプ用というより、車でちょっとお出かけの時に使えるかなぐらいで考えて購入したものなのですが、いつになったら使えるようになるんでしょうね。

 こればっかりは待つしかないんですけどね。

 

 ただ、落ち込んでいても仕方がないので、できるだけ元気出していきだいと思います(*´▽`*)

 

 

AMNIBUS:ゆるキャン△NordiQ保冷バッグ

 こちらはいわゆるアウトドアメーカーから出されたものではなく、アニメグッズの色合いが強い商品ですね。

 

 簡単なスペックはこちら。

 

〇素材:ナイロン、アルミ

〇サイズ:(約)H21cm×W26cm×D15cm

 

 一応、保温・保冷の両方に対応しており、500mlペットボトルが8本入るということです。

 お値段は3,980円(税抜き)です。

 

 実際の写真はこんな感じです(*´▽`*)

 

f:id:repisie:20200418190352j:plain

 

 さくさく開けて行きます。

 

f:id:repisie:20200418191240j:plain

 

 縦にペットボトルが入るので意外と背が高めですね。

 参考に横にペットボトルを置いてみます。

 

f:id:repisie:20200418191338j:plain

 

 さらに中に入れてみるとこんな感じです。

 

f:id:repisie:20200418191405j:plain

 

 最後に横から見た写真も載せておきます。

 

f:id:repisie:20200418191431j:plain

 

 これ、横のボタンが外れるのかと思ったんですが、どうやら外れないみたいです(;^_^A

 

 

 

実際に試してみた

 不要不急の外出は自粛という事ですので、自宅でちょっとだけ実験してみました。

 まず、保冷バッグの底にロゴス:倍速凍結・氷点下パックMを1つ敷きます。

 

by カエレバ

 

f:id:repisie:20200418191818j:plain

 

 で、その上にお水の500mlペットボトル2本を入れてみました。

 2本なので縦ではなく、横に入れています。

 

f:id:repisie:20200418192354j:plain

 

 縦に入れるより横に入れた方が、保冷パックに接している面が多いので長く保冷されるはずではありますね。

 

 本当は温度などを測った方が良いと思うのですが、温度計などが無かったのでそこまで厳密な実験にはなっていないです(;^_^A

 

 で、この状況でどれくらい保冷状態が続いたかなのですが、

〇1時間後:ペットボトル・保冷パック共に冷たいまま(当たり前?)

〇4時間後:ペットボトル・保冷パック共に冷たいまま

〇9時間後:ペットボトル冷たいまま・保冷パック溶け切ってしまいました

 

 ざっくり実験なので、すごい時間が飛んでいて申し訳ないですm(__)m

 流石にハードクーラーボックスなどとは比べ物にならない程度でしたが、思ったより悪くない結果に。

 これなら保冷パックを増やしてあげれば、デイキャンプぐらいであれば使えるかもしれませんね。

 

 もっとも保冷パックを増やせば増やすほど、本来入れたいものが入れれる量が減るんですけどね(;^_^A

 

まとめ

 今回はキャンプギアのカテゴリーで紹介しましたが、正直、ゆるキャン△好きな人にしかおススメできません(´・ω・`)

 キャンプ用にソフトクーラーを考えている方は素直にアウトドアメーカーのソフトクーラーを選びましょう(;^_^A

 うちではキャンプに行くまでの車内で使うことを想定しています。

 帰りには使えないですけどね(;^_^A

 

 最後までお読みいただきありがとうございました。

 下記のランキングに登録しています。

 よろしければ、”イイね”感覚で応援のクリックお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村


登山・キャンプランキング

【キャンプギア】モンベル:マルチフォールディングテーブルワイドが理想に近いテーブルだった

 こんにちは、レピシエです。

 すっかり間が空いてしまいました。

 世間では新型コロナウイルス感染症で一色ですね。

 緊急事態宣言も出され、キャンプ場も続々と自粛されているため、キャンプどころではないという感じかもしれません。

 

 ただ、こんな状況だからこそ、普段通りのブログ内容で行きたいと思っています。

 ということで、今回はちょっとよさそうなテーブルを見つけたので、そちらのご紹介になります。

 

 それでは、行ってみましょう(*´▽`*)

 

 

キャンプで使用するテーブル

 我が家はキャンプを始めた時からコールマン:ロールトップテーブル90を使用しています。

 

repisie.hatenablog.com

 

 もう3シーズン使用していますが、ほとんど不満はありません。

 といっても3シーズン合わせて10回程度ですけどね(;´・ω・)

 で、ほとんどと書いたのは不満というほどではないけどちょっと気になる点があるからです。

 

 それは

 

○ロータイプにするには、脚のパーツを外さないといけない。

 かといってパーツを外しておくと、脚の固定が外れてしまうので、いちいち固定しなおさないといけない。

○収納した状態がちょっと大きい。

 の2点です。

 

 積極的に買い替える理由にはならないですが、ここが解決したテーブルがあれば完璧なのに、と思うこともありました。

 ですので、たまーにキャンプ用テーブルを検索していいものがないか探しておりました。

 今回、1点解決される商品を見つけたのでご紹介します。

 

 

 

モンベル:マルチフォールディングテーブルワイド

 

f:id:repisie:20200408190508p:plain

 【素材】フレーム:アルミニウム合金、スチール
    天板:メラミン樹脂、グラスファイバーポリプロピレン
【耐荷重(静荷重)】約30kg
【重量】4.33kg(4.49kg) ※( )内はスタッフバッグを含む重量です。
【カラー】オーク(OAK)
【サイズ】高さ67(Hi)・54(Low)・39(Za)×幅112.5×奥行き70cm
【収納サイズ】高さ19×幅18×奥行き70cm

 (モンベルホームページより)

 

 大きさはコールマン:ロールトップテーブル120に近いですね。

 

 さて、こちらのテーブルのウリはまず高さが3段階に調整できること。

 それによってハイスタイル・ロースタイル・お座敷スタイルのすべてに対応できるテーブルとなっています。

 

 そして、この調整が脚の部品をを足したり、外したりせずに調整することができますΣ(゚Д゚)

 「ハイローザシステム」と言って特許出願中らしいですよ(*´▽`*)

 

 実際にやってみたいところですが、この点で自分の気になっている点が1つ解決できそうな気がします。

 

 そして、天板はリバーシブル仕様になっています。

 

f:id:repisie:20200408192124p:plain


モンベルホームページより)

 

 これらに加えて、このテーブルは脚の形にも特徴があります。

 写真を見てわかるように特徴的な形をしており、テーブルの下に足を入れても干渉しにくくなっています。

 そのため、椅子をテーブルに近づけても足が当たらないようになっています(*´▽`*)

 

 問題は、天板サイズがいまより大きくなるため、それに伴って収納サイズも大きくなることですね(´・ω・`)

 

まとめ

 今の社会情勢では、実物を見に出かけるというのは難しい状態ですよね。

 そんな中でも、インターネットのおかげでパソコンやスマホから色々見ることができるので、こうやって新しいキャンプギアの購入を検討できて、本当に便利ですよね。

 自分は、自粛期間中に色々購入候補のキャンプギアを探して、自粛が明けたらお店に見に行けるように準備していこうと思います。

 少しでも、自粛期間中に皆様がストレスをためずに過ごせることを祈っています。

 

 最期までお読みいただきありがとうございました。

 下記のランキングに登録しています。

 よろしければ、”イイね”感覚で応援のクリックお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村


登山・キャンプランキング

【キャンプ場】浩庵キャンプ場に行ってきた!番外編 ~身延周辺を観光してきた!~

 こんにちは、レピシエです。

 少しずつ暖かくなってきて春キャンプのシーズンですね。

 今回は、いつも通り番外編ということで観光になります。

 前回までのキャンプレポはこちらをご覧ください。

 

repisie.hatenablog.com

 

repisie.hatenablog.com

 

repisie.hatenablog.com

 

それでは、行ってみましょう。

 

 

チェックアウト後は周辺の観光へ!

 キャンプ場をチェックアウト(と言っても浩庵キャンプ場は、チェックアウト時間を過ぎない限りはそのまま出ていくだけなんですけど)したら、まず向かうのは温泉です!

 

 今回は友人おすすめの下部ホテルに行ってみることにしました。

 ただ、日帰り温泉は11時からということでしたので、ちょうどいく途中にあった道の駅しもべに寄ってみました。

 

道の駅しもべ

 

*2020年3月20日現在の情報です。

住所:〒409-3106 山梨県南巨摩郡身延町古関4321

電話:0556-20-4141

開館時間:5月〜9月 午前9時〜午後6時 10月〜4月 午前9時〜午後5時

休館日:水曜日(祝日の場合はその翌日)、冬季期間中(12月~2月)の木曜日、年末年始

駐車場:大型:3台 普通車:12(身障者用1)台

 

 入ってすぐ目に入る場所には早速ゆるキャン△コーナーがありました。

 ヤマハのトリニティが展示されています。

 

 

 写真を撮っていたらお店の方が近付けないようにしてあるロープを退けて下さいました。

 やはり新型コロナウイルスの関係でかなり観光客が減っているとのこと。

 少しでもと思いお土産を購入したら、なぜか賞味期限が迫ってるという桔梗信玄餅を1個いただいてしまいました。

 

 まだちょっと時間があったので道の駅を散策すると、謎のモニュメントが・・・???

 

 

 他にもゆるキャン△コラボラッキードリンクショップがありました。

 

 

 せっかくなので100円のカフェオレを買って先ほどいただいた桔梗信玄餅を外のテーブルでいただきました。

 

 

温泉で贅沢タイム!

 11時になったので下部ホテルに向かいます。

 日帰り温泉としてはホテルなだけにちょっとお高め?の1,200円でしたが、その分贅沢な時間は間違いなく過ごせますよ。

 

下部ホテル

*2020年3月20日現在の情報です。

住所:〒409-2947 山梨県南巨摩郡身延町上の平1900

電話:0556-36-0311

日帰り入浴:11:00~20:00

無料休憩室:10:00~15:00

 

料金: 大人 1,200円  小人 600円

 

 温泉なのでお写真はなしですが、内湯が2つに露天風呂が3つありました。

 露天風呂は1つずつ温度が違うのでお好きな温度で楽しめます。

 

 最初は地元の方が入っていらっしゃったのですが、すぐに出て行かれたため後は貸し切り状態。

 めちゃくちゃ贅沢でした。

 

 ちなみに無料の足湯が別にありました。

 そちらはホテルの外というかベランダのようなところで、立派なお庭を見ながら楽しめる感じで雰囲気良かったです。

 

お昼ごはんは身延どんぶり街道で!

 さて、さっぱりしたところで次は腹ごしらえです。

 どんぶり街道で紹介されているお店を色々検討した結果、その後の観光もしやすい身延山門前町にある園林に行ってみることにしました。

 

*2020年3月20日現在の情報です。

住所:山梨県南巨摩郡身延町身延3722

電話:0556-62-0046

営業時間:8:00~18:00

定休日:不定

 

 お隣にある老舗の「山田屋旅館」が営む喫茶店だそうです。

 美味しそうなメニューがあって迷ったのですが、ここは初志貫徹でサクサク焼きカレー丼にしました。

 

 

  熱々の焼きカレーがサクサクなんですけど、中にある玉子の黄身がトロっとしててすごく美味しかったです。

 辛さがちょっとある感じなので、辛いのが苦手な方は後半つらいかも?

 あ、ゆるキャン△コラボのコースターは去年には無くなっているそうです。

 大人気ですね。

 

 相方はなでしこステッカーが貰えるということで、煮込みカレーにしていました。

 

 

 マスター曰く、アニメのレシピを忠実に再現ということです。

 一口いただきましたが、豚骨って感じは全然なくまろやかな煮込みカレーって感じで美味しかったです。

 

 マスターが色々お話をして下さる方で、お食事をいただきながら雑談も楽しみました。

 そうしたら、うちらが訪れた前々日くらいに、ゆるキャン△作者のあfろさんがいらっしゃったそうです。

 マスターは多分本人だと思いますけどわかりませんからねって笑ってました。

 園林のTwitterにサインなどのお写真が上がっていますので、興味があればそちらをご覧ください。

 

 

 

身延山を観光してきた!

 腹ごしらえも終了したので、次は身延山久遠寺の観光に行ってみました。

 久遠寺日蓮宗の総本山ということで、本当の意味で聖地巡礼ですね。

 

身延山久遠寺

 

*2020年3月20日現在の情報です。

住所:〒409-2593 山梨県南巨摩郡身延町身延3567

電話:0556-62-1011(代)

 

 

 すごく立派な入り口をくぐっていくと現れるのが287段の石階段です。 

 

 

 この石段、1段1段が非常に高くて上がり切るころには息があがってしまいます。

 その分、上がった後の景色はなかなかのものがありますね。

 

 

 上がり切れば本堂がお迎えしてくれます。

 

 

 お参りを済ませたら次はロープウェイに乗って山頂に向かいます。

 ロープウェイの中で説明が聞けるのですが、歩くと2時間半~3時間ぐらいの道のりだそうですが、ロープウェイだと7分で到着するそうです。

 山登りが好きな方だと、ちょうどいいぐらいの時間なんでしょうか。

 

 

 景色を楽しみながら上がったら、すぐ山頂・・・

 

 という訳ではなく、ちょっとだけ登ります。

 また、展望台のような場所が色々ありまして、いろんな絶景が楽しめます。

 

 

 

 

 奥の方に富士山がちょっとだけ顔を出しています。

 

f:id:repisie:20200320113002p:plain


 景色を楽しんだ後はまたもや食に走ります(;^_^A

 

 

 ゆるキャン△にも出てきた(原作のみ)串切り(苦死切)だんごです。

 頼むと本当に串を切ってくれます。

 よもぎ、竹炭、ゆばの3種類があり、ゆばとよもぎを頼んでみました。

 

 

f:id:repisie:20200320113450p:plain

 

 写真から伝わるかどうかわからないんですけど、1個が結構大きくてすごいボリュームでした。

 もちもちして美味しかったです。

 

最後の〆もどんぶり街道のはずだった・・・

 目いっぱい観光したので、最後は身延駅でみのぶまんじゅうを買って、晩ご飯を食べて帰ります。

 ところが栄昇堂がお休みでみのぶまんじゅうが買えません。

 ただ、こちらはこんびにえんす永谷さんにたまたま行ったら、甘養亭のみのぶまんじゅうが最後10個入りが1個残っているという奇跡がありましたので何とかなりました。

 

 最後は、晩ご飯なんですが、ここまできたらすべてどんぶり街道にしようと思い、食事処ゆたか屋に行きました。

 

食事処 ゆたか屋

*2020年3月20日現在の情報です。

住所:〒409-2412 山梨県南巨摩郡身延町角打3018

電話:0556-62-1206

営業時間:11:00~14:30/17:30~20:30

定休日:毎週木曜日 ※祝日の場合その限りではありません

 

 こちらのどんぶり街道メニューはあけぼの大豆の味噌カツ丼です。

 楽しみだったんですけど、お店に入ったらメニューに記載がありません・・・?

 お店の方に聞いてみたら、今日は仕込んでいないとの返事・・・

 

 なんというか、仕方ないのかもしれないんですけど、ホームページとかに大々的に宣伝してあって行ってみたらありませんってショック大きいです。

 事前に電話して確認しろってことですかね・・・

 まさか観光客を呼び込む用だと思われるどんぶり街道の対象丼が売り切れとかではなく、最初から準備すらしてないとは思いませんでしたし・・・

 

 どんぶり街道を知ったゆるキャン△コラボどんぶり街道の方はTwitterがあるんですけど、ほとんど止まっていますし。

 なんていうか色々もったいないなぁと・・・

 

まとめ

 最後はちょっと残念でしたが、キャンプ場は素晴らしかったですし、観光も楽しめて大満足でした。

 キャンプ飯のリベンジもしないといけないですから、またキャンプの予定を立てていきたいですね。

 次回は、たこ焼きやるんだ・・・

 

 最後までお読みいただきありがとうございました。

 よろしければ、”イイね”感覚で応援のクリックお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村


登山・キャンプランキング